本文へスキップ

安心できる学校 ともに高め合える学校 〜関わり合い、支え合い、認め合う活動を通して〜

カウンター SINCE 2004/03/01(サイト開設 2000/08/07)

最近の八王子

生徒の活動の様子をお伝えします

 平成28年度  平成29年度  平成30年度  令和元年度  令和2年度
 令和3年度   令和4年度   令和5年度   令和6年度

2023年度 
 最近の八王子

2024年3月22日(金) 修了式・離任式

 令和5年度修了式が行われました。1年間の締めくくりとして、各学年の代表生徒が修了証を受け取りました。また、今年度から離任式は3月に行われることになりました。お世話になった先生方とのお別れで、体育館が寂しさに包まれました。


           
     【修了式】             【離任式】


2024年3月6日(水) 卒業式

 令和5年度第78回卒業式が行われました。今年度の卒業式は、約5年ぶりに制限がなくなり、在校生からの「送別の歌」とともに卒業生を送り出すことができました。「卒業の歌」で響く卒業生の歌声は、未来へ踏み出す意志を感じさせる力強いものでした。卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。「未来に羽ばたけ!」


           
   【卒業証書授与】         【在校生による送別の歌】

    
 【卒業生による卒業の歌】         【卒業生退場】

2024年3月1日(金) 3年生を送る会

 体育館で、全校生徒揃っての3年生を送る会が行われました。3年生の入場からとても盛り上がり、最後まで楽しく笑顔と笑い声があふれる時間となりました。
 1年生は学校生活クイズ、ダンス、メッセージ動画、合唱、体育館の装飾を披露し、会場を盛り上げました。2年生は思い出のエピソードをもとにした劇と、メッセージの書かれた巻物を披露し、楽しみながらも思い出を懐かしむことができる贈り物を届けました。生徒会執行部は3年生参加型の企画としてテーブルクロス引き、ペットボトルフリップ、イントロクイズを行い、成功した時には大きな拍手に包まれていました。また、幕間に行われた3年生の主張も、個性があり印象深く残るものとなりました。
 最後に、3年生から合唱の贈り物があり、1,2年生は迫力ある歌声に聞き入っていました。卒業まであとわずかとなった3年生とともに行う最後の行事を、素敵な思い出にすることができました。


   
         
           
           【発表の様子】


2024年2月6日(火)〜14日(水) スポーツウィーク

寒い冬こそ体を動かす機会を増やそう!ということで、体育委員によるスポーツウィークが開催されました。曜日ごとに各学年で体育館を使用し、バドミントンとバスケットボールを楽しみました。多くの生徒が集まり、クラスの枠を超えて、学年で楽しむ姿がたくさん見られました。

      
     【1年生】            【2年生】             【3年生】
 

2024年1月26日(金) I組校外学習(きらめき展見学)

 

123()28()に名古屋市民ギャラリー栄にて、第61回特別支援教育展<きらめき展>が開催されました。自分たちが美術の授業でつくった作品も飾られているため、I組の生徒で見学に行きました。特別支援学級や特別支援学校の生徒の作品が飾られており、どの作品も個性豊かで素晴らしいものばかりでした。


   

             【見学の様子】

2024年1月23日(火) 名古屋友禅染体験(1年生)

 名古屋友禅の職人の方を本校に招き、1年生が友禅染体験をしました。
 名古屋友禅の特徴について知ったのち、自分で選んだ絵柄に色を入れていきました。グラデーションのつけ方を教わりながら、一人一人が楽しく真剣に筆を動かしていました。最後の仕上げは職人の方にお願いするため、作品の完成は後日となりますが、個性豊かで美しい完成品が送られてくる日が今から楽しみです。


   
         
           
           【友禅染体験をする様子】


2023年12月15日(金) HIV講演会

 3年生を対象にHIVに関する講演会を行いました。名古屋医療センターの先生に来ていただき、エイズ及び性感染症を例に、予防啓発の重要性や、今後多くの人と関わりながら生活していく上での課題についてお話しいただきました。生徒は、他人ごとではなく自分ごととして捉えながら、真剣に聞いていました。

   
            【講演会の様子】


2023年11月22日(水) 人権集会

 6限の総合的な学習の時間に、全学年で人権集会を行いました。集会では、本校の音楽科教諭から「ウクライナ難民のためのチャリティーコンサートツアー」での経験についての話を聞きました。戦争の歴史や現在の世界情勢を踏まえ、「平和」や「人権」について自分事として考える良い機会となりました。また、講話の途中にはチャリティーコンサートに参加した方々による音楽演奏が行われ、子どもたちは手拍子で盛り上げていました。集会後には振り返りを行い、音楽の力や平和な世界に対する思い、今後の学校生活における決意を記述していました。

    
    【チャリティーコンサートで演奏した曲を披露する様子】



2023年11月21日(火) 校外学習(I組)

今年度、I組ではグローバルな教育人材を育む和室活用事業の一環として講師を招き、茶道体験を3回実施しました。今回、学習の最後のまとめとして西尾市にある「抹茶ミュージアム和く和く」に出かけました。世界に多く出回る抹茶製品を知ったり、抹茶ができるまでの過程を見聞きしたりすることができました。最後には、薄茶である「悠山」という茶を実際にたて、いただきました。

     
     【集合写真】            【工場の様子


    
            【茶道体験の様子】


2023年9月28日(木) 体育大会

 4年ぶりに全校そろっての体育大会が行われました。まだまだ暑い中、汗をかきながら競技も応援も全力で取り組み、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。体育大会を通して、学級・学年を越えて絆を深めることができました。

     
  【1年生障害物リレー】          【1年生 表彰


       
【2年生 女子400mリレー】         【2年生 表彰


       
   【3年生 表彰】      【3年生 男子800mリレー

       
    【I組 表彰】          【生徒会種目 大縄跳び
            

 

 

 

2023年7月27日(木) 2年生 稲武野外学習日目



 稲武野外学習の2日目は、第一本館前での朝のつどいからスタートしました。朝食を食べて向かった先は、センターの敷地内にある川。透き通った川にたくさんのマスを放流し、魚つかみを行いました。川のあちらこちらで、「獲れた−!」と叫ぶ生徒の声が聞こえました。捕まえたマスは生徒自らさばき、塩焼きにして丸ごとかぶりつきました。自分で獲った魚を食べることで、自然の恩恵や生命の尊さを実感することができました。
 稲武野外学習最後の退所式では、突然の大雨。最後まで自然を肌で感じ、稲武野外学習を終えました。
    
    【獲れたー!】           【魚をさばいて...
    
     【焼いて...】            【いただきまーす!



2023年7月26日(水) 2年生 稲武野外学習1日目



 1日目は、学校の武道場で出発式を行い、稲武野外学習への期待を胸に稲武野外教育センターへ出発しました。センターへ向かうバスの中では、バスレク実行委員が企画したレクリエーションを楽しみました。
 センターでの入村式を終えて昼食を食べた後は、稲武の班ごとにハイキングを行いました。ハイキング実行委員が企画したミニゲームやクイズを班のメンバーで協力して楽しみながら森の中を歩き、大自然の豊かさを味わうことができました。
 夕食後には、同じ日程で稲武野外学習に参加していた丸の内中学校と合同でキャンプファイヤーを行いました。八王子中が企画したオープニングアクトやゲーム、丸の内中が企画したダンスなどを通して、2校の交流を深めました。また、キャンプファイヤーの終盤に披露されたトーチトワリングでは、約2か月間、試行錯誤しながら練習を重ねてきた演技の集大成が披露されました。キャンプファイヤーを終えてファイヤーロードを通る生徒たちの表情は、うっすらと光る灯火に照らされて、キラキラと輝いていました。
    
     【出発式】             【バスでの様子
    
     【入村式】                【昼食
    
             【ハイキング
     
           【キャンプファイヤー
    
          【トーチトワリングの演技】      


2023年7月7日(金) 薬物乱用防止教室【3年生】



 北警察署の方を講師としてお迎えし、3年生の薬物乱用防止教室が行われました。講話では、薬物の恐ろしさや「薬物には絶対に手を出さない」という意思をもたせるためのお話をしていただきました。また、DVDの視聴や広報車の見学をすることもでき、薬物乱用防止に対する意識を高めることができました。
 生徒は、真剣な表情で講師の方の話に耳を傾けていました。
    
  【真剣に話を聞く生徒】          【広報車の見学



2023年7月3日(月) 全校一斉道徳【情報モラル】



 外部講師の方に依頼して、リモートによる全校一斉道徳の授業が行われました。スマートフォンやタブレットパソコンなどを通じたインターネットが生徒の間にも普及が進む中で、「情報モラル」について学ぶ貴重な機会となりました。
 スマートフォンや携帯電話を利用する際に守るべきルールやマナーを知ることで、自らの判断で、リスクを回避できるようになってほしいと願っています。
    
  【ZOOMを用いての授業】      【真剣に学習する生徒の様子

2023年6月9日(金) 1年校外学習

 

 1年生が、名古屋市科学館へ行き、班別行動とプラネタリウム見学を行いました。
 今回の校外学習のテーマは、「名古屋の観光スポットを実際に体験し、名古屋の魅力を考え、伝える」でした。このテーマをもとに各班で行動計画を立て、魅力が伝わるような写真を撮りながら名古屋市科学館を見学しました。どの班も「お互いに協力しながら計画的に自分たちで考えて行動する」という目標を達成することができました。
    
    
    
         【各展示室で体験をしている様子】



2023年6月1日(木) 人権講演会

 

 5限の学活の時間に、1年生が「人権講演会」に参加しました。お子さんを自死で亡くされた方を講師に迎え、「言葉」や「笑顔」のもつ力についてのお話を聞きました。子どもたちは真剣な表情で聞き入っており、「誰もが気持ちよく生活するためにはどうしたらよいか」について改めて考えていました。講演会後には、講師の方に向けて、それぞれが心に深く感じたことや今後の自分の行動について、自分なりの言葉でメッセージを書きました。
    
   【講師の方のお話】   【会の最後にはオリジナルの歌を聴きました】


2023年5月31日(水) AET着任式

 AETのマーク・インデュナン先生の着任式がテレビ放送で行われ、代表生徒によるウェルカムスピーチでマーク先生を歓迎しました。マーク先生は、これから全クラスで英語を教えてくださいます。着任式をテレビで見ていた生徒は、マーク先生の授業を楽しみにしている様子でした。
    
 【マーク先生からのご挨拶】   【代表生徒によるウェルカムスピーチ】


2023年5月26日(金) 避難訓練

 今回の訓練は、授業中に地震が発生したという設定で、事前の予告をせずに行いました。生徒たちは、緊急放送が流れるとすぐに自分の身を守る行動をとることができました。雨天だったためグラウンドへ移動することはできませんでしたが、教室で防災に関しての教頭先生の話をしっかりと聞くことができました。
 振り返り活動では、登下校中や部活動中等、いつ起こるか分からない災害に備えて、自分で考え、行動する必要性を確認することができました。

    
  【緊急放送直後の様子】        【教頭先生のお話】


2023年5月18日(木) 3年生 修学旅行3日目

 3日目には、自然体験活動を行いました。SUP(スタンドアップパドル)・創作クラフト・フォレストアドベンチャー・火山洞窟体験の4つに分かれ活動を行いました。SUPでは、二人一組でSUPボードに乗りカヤックパドルで操作して山中湖上を進みました。創作クラフトでは、サンキャッチャーとサンドブラストをつくりました。フォレストアドベンチャーでは、ハーネスを付け自然の樹木や地形を生かした4つのコースで樹上の大冒険をしました。火山洞窟体験では、富士山の噴火で流れ出た溶岩によってできた洞窟の中を探検しました。
 昼食は、富士山の絶景が見られる『朝霧高原もちや』にて、『力もちうどん定食』を食べました。食後には、富士山をバックに記念写真を撮影できました。
 帰りは新富士発の新幹線に乗って、名古屋に帰ってきました。
 『楽学両道』のスローガンのもと、最高の思い出を持ち帰ってくることができました。

【SUP】
      
【創作クラフト】
    
【フォレストアドベンチャー】
    
【火山洞窟体験】
    
【昼食(もちや)】
    
【解散式】
    

2023年5月17日(水) 3年生 修学旅行2日目

 2日目は、東京ディズニーランドに出かけました。各班に分かれ、夢の国を満喫しました。
 夕方にはバスで東京ディズニーランドを離れ、勝山に向かいました。各クラスの男子・女子でそれぞれの民宿に分かれ、オーナーさんと楽しく思い出に残る時間を過ごしました。

【ディズニーランド内の様子】
      
      
      
【入村式】
    

【A組民宿(男子:小海荘・女子:堀幸)
    
【B組民宿(男子:湖畔の家・女子:岳水)】
    
【C組民宿(男子:伏見・女子:寿荘)】
    


2023年5月16日(火)3年生 修学旅行1日目

 3年生が修学旅行に出発した日でした。各自名古屋駅に集合し、新幹線に乗って、東京に向かいました。東京駅到着後、各班に分かれて都内分散学習に取り組みました。分散学習のテーマは『企業や施設が取り組んでいるSDGsを学んでこよう』でした。また、「訪問時間に間に合う」・「昼食を各班でとる」・「舞浜駅に集合する」という3つのミッションもありました。見知らぬ土地で自分たちのみでの活動ということもあり不安もありましたが、全班達成することができました。
 その後、舞浜駅に集合し、『東京ベイ舞浜ホテル』にて、学年全体でビュッフェ形式の夕食を食べ、翌日の夢の国に備え、就寝しました。

【出発式】

【新幹線内の様子】
    
【都内分散学習の様子】
    
【東京ベイ舞浜ホテル(夕食)】
    
 

2023年4月7日(木) 入学式

あいにくの天気の中でしたが、4月7日に令和5年度の入学式を行いました。新入生94名を迎え、八王子中に新しい仲間が加わりました。

【開式の様子】            【新入生代表のあいさつ】
      
【1年生の先生の紹介】        【式後の学活の様子】
    


2023年4月6日(木) 始業式

令和5年度が始まりました。今年度も仲間と助け合い、支え合いながら、楽しい1年をみんなで一緒に創り上げていきましょう。

【新しく着任された先生方】      【みんな学年が一つ上がりました】
      
【ドキドキの担任発表】        【新クラスで初めての学活】
      



information

名古屋市立八王子中学校

〒462-0844
名古屋市北区清水四丁目4番1号
TEL.052-911-6605
FAX.052-991-9265


copyright©2014 Hachioji-j all rights reserved.