出 演 グ ル ー プ 10日下校予定 11日下校予定
旭 桜 組 14:30ごろ 12:50ごろ(観覧のため)
1 年 生 (方面別学年下校) 14:15ごろ 14:15ごろ
2 年 生 (方面別学年下校) 15:00ごろ 14:40ごろ
3年生(観覧グループといっしょに学年下校) 13:50ごろ 13:50ごろ
4 年 生 15:50ごろ 15:30ごろ
5 年 生 15:25ごろ 15:05ごろ
6 年 生 16:20ごろ 16:00ごろ
観 覧 グ ル ー プ 下校予定時刻
1・2・4・5・6年生,旭桜組(11日) 12:50ごろ
3年生(出演グループといっしょに学年下校) 13:50ごろ

僅差の接戦で,最後まで粘りを見せた野球部

 
後期の児童会役員,委員会委員長,学級委員のメンバーが決まりました。それぞれが自分の役目を理解し,努力してくれることを期待しています。


区指導会準優勝のソフトボール部

 朝晩の冷え込みが急に感じられるころとなりました。寒くなるにつれて,かぜ等で欠席する子どもも見られるようになりました。家庭でもご留意いただいていると思いますが,うがい・手洗いの励行,規則正しい生活に心がけるよう声掛けをお願いします。
 なお,欠席される際には,分団の子どもたちにもその旨をお知らせください。遅刻する場合には,保護者の方が付き添って登校し,正門からお入りください。子どもたちが健康で安全に登校できますよう,ご協力をお願いします。


今日から,旭丘小学校の仲間! 4月6日(水) 入学式

 音楽会に向け,一生懸命練習を積み重ねてきた音楽部。10月26日(水)の東区連合音楽会では,「ヘイル・ホーリー・クイーン」(映画「天使にラブソングを」より)を芸創センターの舞台で発表しました。会場は,美しいリコーダーの音色が響きわたり,さわやかな雰囲気に包まれました。



今日から,旭丘小学校の仲間! 4月6日(水) 入学式
  「第53回名古屋市立小中学校特別支援学級・特別支援学校連合運動会」に向けて,一生懸命練習を積み重ねてきた旭桜組。今年度のテーマは,「生きるよろこび 力強く」でした。旭桜組は,気持ちを込めて体操やかけっこ,マスゲーム,集団演技などを頑張ることができました。さわや かな秋の日の一日,楽しい思い出がたくさんできました。


ご入学,ご進級おめでとうございます  
 
 体育館や教室から,熱のこもった劇の練習の声が聞こえてきます。よい劇を作り上げようという子どもたちの意気込みが伝わってきます。是非,学芸会にお越しいただき,子どもたちの活躍ぶりをご覧くださいますよう,お願いいたします。
 なお,学芸会当日は,観覧する場合と出演する場合で下校時刻が違います。劇の進行状況により,下校時刻が前後することがありますので,ご了承ください。


















旭丘だより(平成23年度 第6号) (通巻 第16巻) 平成23年11月1日

「よい子になあれ!」

名古屋市立旭丘小学校
























































































  
編集にご意見ご感想ご要望をお寄せく ださいますようお願い申し上げます。→

ホームページへ      もどる