転任された方々 〜お世話になりました〜
・本田 要介さん(退職後,千種区 千石小学校へ)
・吉川 澄代先生(退職)
・丹羽 宏樹先生(中区 栄小学校へ)
・山本裕見子先生(北区 大杉小学校へ)
・山田 洋子さん(東区 東桜小学校へ)
・杉山まり子先生 ・高瀬 幸子先生
・大村 育子先生 ・児島奈保美先生
新たに本校に加わった職員を紹介します。
・天野 多佳子先生(4年1組担任) <中区 大須小学校より>
・犬飼 倫友希先生(少人数指導) <昭和区 広路小学校より>
・山口 夏季 先生(2年2組担任) <新規採用>
・寺町 弥生 先生(音楽指導を中心に) <守山区 二城小学校より>
・内藤 豊 先生(初任者補充を中心に) <守山区志段味東小学校より>
・奥村 雅子 さん(事務・主査) <東区 東桜小学校より>
・成田恵巳子 さん(業務士・調理) <東区 山吹小学校より>
昨年度と同様,今年も桜の満開と入学式がぴったりと重なり,6日の最高気温は21.4℃と,新1年生を迎えるには最高の陽気となりました。柔らかな風に時折舞う花びらに,新しい希望が込められるような一日でした。
今年度は,56名の1年生が入学。新1年生はみな,笑顔がはじけるような,キラキラした表情で,登校してきました。入学式では,6年生が歓迎の言葉と「世界中の子どもたちが」「校歌」「ともだちになるために」の3曲を披露。初めは緊張気味だった新1年生も,6年生の元気な歌声や呼びかけに,次第に子どもたちの表情が明るくなっていききました。また,校長先生からは,「元気にあいさつをしよう」「友達と仲良くしよう」「進んで学ぼう」という話がありました。
<静かに先生の話を聞いて>
入学,進級の喜びに胸をふくらませて子どもたちが登校してきました。新1年生74名を迎え,全校児童483名で,平成22年度が始まりました。進級した子どもたちも,半月前と比べて,少しお兄さん,お姉さんになったように感じられます。きっと,新しい学年で,いろいろな力を発揮してくれると期待しています。
今年度も,子どもたちがめあてをもって努力し,夢や目標に近づけるよう支援をしていきたいと思います。本校の教育活動にご理解いただき,子どもたちの健やかな成長に向けて,学校と家庭が手を携えていけたらと思います。今年度も,よろしくお願いいたします。
旭丘だより(平成23年度 第1号)
(通巻 第16巻)
平成23年4月13日
「よい子になあれ!」
名古屋市立旭丘小学校
編集にご意見ご感想ご要望をお寄せく
ださいますようお願い申し上げます。→
もどる