転任された方々  〜お世話になりました〜
  ・加藤 文雄校長先生 (中区 栄小学校校長へ)
  ・神谷佐知子先生    (昭和区 御器所小学校へ)
  ・戸田ゆかり先生    (天白区 植田小学校へ)
  ・松崎 智子先生    (西区 枇杷島小学校へ)
  ・飯沼 健一先生    (南区 白水小学校へ)
  ・有村 佳代先生    (北区 楠小学校へ)
  ・内田 顕子さん     (中村区 柳小学校へ)
  ・村井  隆さん     (退職)
  ・佐々木玲子先生    ・中田 昌代先生  
  ・坂口 知子先生      ・浅野 節子先生

よろしくお願いいたします 着任式  4月7日(水),4月12日(月)

 
新たに本校に加わった職員を紹介します。
・大矢 芳久先生(校長)             <北区 杉村小学校より> 
・榎 留理子先生(桜組担任)         <天白区 八事東小学校より>
・阪野 裕子先生(2年2組担任)       <新規採用>
・上野 智代先生(旭組担任)         <新規採用>
・和田 慶子さん(業務士・調理)        <北区 東志賀小学校より>
・水谷 実さん(業務士・用務)          <港区神宮寺小学校より>
・杉山まり子先生(音楽指導を中心に)   <北区金城小学校より>
・高瀬 幸子先生(少人数指導を中心に) <北区辻小学校より>
・大村 育子先生(少人数指導を中心に) <中区橘小学校より>
・児島奈保美先生(少人数指導を中心に)<守山区苗代小学校より>














ようこそ,旭丘小学校へ! 4月6日(火) 入学式

 
今年は,桜の満開と入学式がぴったりと重なり,6日の最高気温は23.5℃と,新1年生を温かく迎えるには最高の陽気となりました。柔らかな風に時折舞う花びらに,新しい期待が込められるような一日でした。
 今年度は,74名の1年生が入学。期待と希望に満ちあふれた表情で,登校してきました。式では,6年生が「1年生になったら」「校歌」「今日から明日へ」の3曲を披露。新1年生は,初めは緊張気味でしたが,6年生による歓迎の言葉や元気な歌声に,子どもたちの表情が明るくなっていきました。            
 校長先生からは,「元気にあいさつをしよう」「友達と仲良くしよう」「進んで学ぼう」というお話をいただきました。


ご入学,ご進級おめでとうございます

 入学,進級の喜びに胸をふくらませて子どもたちが登校してきました。新1年生74名を迎え,全校児童483名で,平成22年度が始まりました。進級した子どもたちも,半月前と比べて,少しお兄さん,お姉さんになったように感じられます。きっと,新しい学年で,いろいろな力を発揮してくれると期待しています。
 今年度も,子どもたちがめあてをもって努力し,夢や目標に近づけるよう支援をしていきたいと思います。本校の教育活動にご理解いただき,子どもたちの健やかな成長に向けて,学校と家庭が手を携えていけたらと思います。今年度も,よろしくお願いいたします。


旭丘だより(平成22年度 第1号) (通巻 第15巻) 平成22年4月12日

「よい子になあれ!」

名古屋市立旭丘小学校











































































  
編集にご意見ご感想ご要望をお寄せく ださいますようお願い申し上げます。→

ホームページへ      もどる