Hりさ子 学習 体育でとび箱の閉脚とびができるようになった。 授業中に友達とたくさんしゃべってしまった。 生活 トイレ掃除を進んでやることができた。 M弦 学習 自由勉強をほとんど毎日することができた。 生活 毎日元気に外で遊ぶことができた。 T智大 授業中 去年よりいっぱい手が挙げられるようになりました。 しかも漢字テストや社会のテストなどの大きいテストでよく100点がとれるようになりました。 放課中 主に教室の中で遊ぶことが多いですが、たまに外で鬼ごっこなどをして遊びます。 T恒 学習 音読が上手くなりました。 生活 学校のルールを守ることができました。 T慧人 学習 テストでいい点をとれるようになった。 生活 寝るのがおそいところがいけなかった。 S佳子 1学期で変わったこと 学校 ・部活にはいって、4年生、5年生の友達が増えた。 勉強 ・分数の通分がわかった!! 生活 ・早起きができるようになった。 K弘昂 学習 積極的に勉強することができた。 生活 電気や水のむだづかいをせずに節約することができた。 その他 良く考えて行動することができた。 K圭 学習 自主的に勉強することができた。 生活 友達となかよくすることができました。 A翔平 学習 自由勉強を、毎日やることができました。 跳び箱では、閉脚跳びができるようになりました。 生活 学校のマナーをまもることができました。 忘れ物を、ほとんどなくすことができました。 I優 学習 問題に集中して取り組むことができました。家で学校で習ったことを復習することができました。 生活 睡眠をあまりとることができなかったけれど、バランスのよい食事をとることができました。下級生とふれあうことはあまりなかったけれど、下級生を思いやる心をもつことができました。 M幸哉 積極的に物事に取り組むというめあては、5年生の時より積極的にできたので、めあては達成できました。2学期もこの調子でいきたいです。 M竜也 学習の面では、テストでそんなに百点は多くなかったので2学期、3学期と、頑張っていきたいです。その他の面では、部活で一生けん命練習して、試合に出て活やくしてチームを勝利に導きたいです。 H円香 学習 体育のとび箱で、、このまえより高い段がとべた。 宿題を忘れずにした。 生活 掃除をきちんとやった。 H由衣 学習 前より計算が速くできるようになったし漢字テストでいい点数がよくとれるようになった。 生活 自分の部屋をきちんと掃除した。 W友美 学習 授業中に友達としゃべってしまった。 テストでは、いい点が取れた。 生活 早寝早起きができなかった。 だけど、朝ご飯をきちんと食べるようになった。 Y正希 学習 テストは、上がったり下がったりだった。 生活 虫歯予防のために、5分間きれいにみがくことができた。 N和輝 学習 漢字テストでは、ほとんど100点をとれました。 体育では、5段の閉脚跳びができました。 生活 学校のマナーである「ろうかを走らない」という決まりを守ることができました。 その他 委員会では、できるだけ話し合いに参加しました。 H貴大 学習 このごろ算数では、手をあげています。 生活 学校のきまりを守っています。 その他 スターフェスティバルで、大きな声で歌えました。 K千加良 学習 漢字テストで100点がとれた。ほかのテストでは100点がとれなかったので2学期には100点がとれるようになりたいです。 生活 部活での試合が勝ててよかったです。もっともっと練習してうまくなりたいです。 O真亜希 学習 ぼくは漢字がにがてなのでとくいにしたいです。 生活 手あらいをしっかりしました。 S宏起 学習 跳び箱で、前方倒立回転とびをできるようにしたい。 生活 ハンカチ・はなかみを持ってくることができた。 その他 部活の中日大会でブロック優勝をする S幸司 野球部の目標は、中日大会でブロック優勝、区大会で優勝をすることです。そのために、練習を毎日がんばります。 K望美 スターフェスティバルでは、自分の力を出し切り、くいのないように歌うことができました。また、体育では、できなかった跳び箱の閉脚飛びができるようになりました。 2学期は運動会があるので、みんなで協力して、最高の運動会にしたいです。 S勇太 最後のスターフェスティバル、楽しかったです。 自由勉強を毎日やることができた。 野球部や、サッカー部で中日大会を優勝したい。 M保菜未 学習 算数で5年生の時よりやり方を理解して少しできるようになりました。 生活 友達と仲良く過ごすことができたし、毎日が楽しかったです。 その他 音楽部の部長として責任をもってがんばることができました。 これからも、頑張っていきたいです。 M成美 学習 自由勉強を、毎日続けれて、復習とかも、ちゃんとできました。 生活 一人の友達だけでなく、色々な友達と仲良くできました。 その他 下級生と仲良くできました。 分団でも、ちゃんと並んでこれました。 I裕梨 学習 ・体育の授業で、跳び箱が跳べるようになったことです。 昔は跳べなくて、体育の授業で跳び箱をやるときになると、嫌だったけど、今は跳べるので跳び箱が大好きになりました!(^^)! ・先生の話を、たまに聞いてないときがあったので、それが欠点です。これからは、しっかり聞いていきたいです。 生活 ・夏になったけど、手あらい・うがいをしないときがありました。 夏に限らず、手あらい・うがいはきちんとしていきたいです(=_=) O茉由 学習☆☆☆ 先生の話はよく聞けたと思います。 生活♪♪♪ 友達とも仲良くできました♪♪♪♪♪♪♪♪ 6年生になってから責任感が出て、なんだかプレッシャーを感じるようになってきました。だから、小さい子にやさしくしたいです。 M衿花 学習 算数がまだ思うように計算ができず、にがてなのでもっと計算力をつけて不得意を得意へ変えていきたいです!!! 生活 本を読むのが、あんまり好きじゃなかったけど、だんだん読んでいるうちに本のおもしろさや楽しさが分かって、本を読むのがすごく好きになりました!!!もっと色々な種類の本を読んで見たいです!!! その他 お母さんのお手伝いをしっかりすることができました!!これからもつづけたいです!!! M巧 学習 漢字テストはあまりよくなかったので、2学期は、もっと頑張りたいです。 生活 友達と仲良くすることができました。これからはもっと仲良くできるようにしたいです。 その他 野球部は、精一杯練習できました。レギュラーなので、中日大会で優勝できるように頑張りたいです。 N真里亜 学習 私はテストが、あんまり得意ではなかったから、算数・理科・社会・保健・漢字テストで、2学期はもがんばりたいです。 生活 お母さんの手伝いは、お皿洗いやかたづけをやりました。 I太一 学習 ・家庭科で、ご飯とみそ汁が作れるようになりました。 ・新しく始まった歴史の授業に積極的にとりくむことができるようになりました。 生活 ・早ね早起きができました。 ・きらいな食べものにも、挑戦することができました。 その他 ・情報委員で、お昼の時間がより楽しくなるような、新企画をかんがえることができました。 ・スターフェスティバルで、指揮がうまくふれました。 I馨 学習 ・視写を丁寧にすることができました。 生活 ・手洗いをしっかりすることができました。 その他 ・環境委員で油ぶきを丁寧にやることができました。 |
M雄太 学習 テストでいい点が取れた。 生活 あまり外で遊べなかった。 その他 あいさつを大きな声ですることができた。 M大樹 学習 漢字のテストでいい成績がとれた。 生活 給食をいっぱい食べれた。 その他 あいさつをしっかりすることができた。 S健 学習 ぼくは、6年生になって勉強がむずかしくなったけど、がんばって学びました。 生活 ぼくは、遠足の前の日にインフルエンザになってしまって、2度もいけませんでした。ですから、2学期は1度も休まずにいきたいです。 S満有子 学習 私は、6年生の漢字テストで合格点をとりました。あと、算数が難しかったので頑張りたいです!! 生活 病気にならないように気を付けたいです。 S恭臣 学習 計算ミスがへった。 生活 大きなけがや病気にかからなかったので、これからも健康にすごしたいです。 T奈南 学習 国語の授業で、文の読みとりや書きぬきがわかるようになりました。 生活 遠足では、1年生を安全につれていけました。 A直美 学習 いろいろと、集中して勉強できました。 部活 ソフト部で、レギュラーになれてよかったです。 A夏美 学習 算数が前よりできるようになりました。 部活 ソフト部でレギュラーになれたから、いいプレイをしたいです。 T貴斗 学習 体育のとびばこで7段を跳ぶことができたのでよかったです。 生活 元気に外で遊べました。 Tマイキ 学習 体育のとびばこで8段を跳ぶことができました。 生活 お母さんの仕事の手伝いをしました。 その他 元気よく外で遊べました。 H啓祐 学習 自由勉強をなるべくやるようにしました。 生活 家のそうじなどを手伝った。 その他 サッカーで、たくさんシュートを決めました。 H夏実 学習 初めて歴史をやりました。少し難しかったけど、がんばりました。 生活 ごはんの用意を手伝いました。 その他 ごはんを残さず食べました。 U舞 学習 6年生になってでてきた社会の歴史では、わかりやすく見やすいノートになるように、字をきれいに書きました。 部活 小学校での最後の部活動なので、悔いの残らないよう、精一杯がんばりました。 O悠太 学習 家での勉強で集中できるようになりました。 生活 一日一回は、身の回りをかたづけるようになりました。 K真季 算数の計算が前より早くなりました。これからも、計算を早くしたいです。国語の漢字テストでは、1学期に合格が5回中5回で、全部合格しました。だから、2学期も長いけど頑張ります。 K正人 国語の漢字テストで、10点中8点とることができました。 W謙 学習 漢字のテストで合格点がとれた。 これからもがんばる!! 生活 すこし規則正しく生活できた。 M豪大 学習 算数で、分数の約分が難しかったけど、理解できるようになった。 生活 友達がいっぱいできた。 Y和幸 学習 社会の歴史がとても楽しかった。 生活 この学校に慣れてきた。 N莉花 1学期中は、そんなに手が挙げられなかったです。なので、2学期はたくさん手を挙げたいです。けれども、1学期最後の水泳は、がんばりました。特にがんばったのは、平泳ぎです。(足の泳ぎ方) N基邦 学習 前よりも話を聞くようになった。 生活 早く寝て、早く起きるようになった。 その他 弓道の参級をとり、さらに精進している。 I卓 学習 算数の計算ミスが少なくなった。 歴史のことをよく知ることができた。 生活 五年生の時と比べると、よく母の手伝いをするようになった。 その他 修学旅行が楽しかった。 I夕貴 学習 歴史をしっかりノートにまとめて、だいたいは覚えた。 家に帰ってから学校の復習をきちんとできるようになった。 生活 前よりはやく起きることができるようになった。 M将太 学習 社会の歴史では織田信長について調べて、信長がやったことや戦の戦い方が良く分かりました。 生活 もっと家の仕事を手伝うようにしたいです。 部活 そんなにうまくなかった野球がうまくなりました。 Mあやか 学習 毎日、自由勉強を忘れずに提出できました。苦手だった計算を練習してすこしうまくなりました。 生活 家のことを分担して、てつだいをできました。 M舞香 学習 宿題を忘れたこともたまにあったけど、ほとんど毎日できました。 体育では、組み立て体操の練習で倒立ができないので、夏休みにできるようにしたいです。 生活 低学年が困っていたら、助けてあげられるようになりました。 M結香 学習 テストでいい点が取れるようにがんばりました。 家庭科のさいほうで、ナップサックを作るのをがんばりました。 生活 家事の手伝いをたくさんしました。 K勇斗 学習 漢字テストですべて八点以上とれました。 生活 給食をあまり残さなかったです。 K央歩 学習 漢字テストで、全部いい点がとれてよかったです。 生活 初めて食中毒になっちゃったので、これからはきをつけたいです。 K聖也 学習 塾も行くようになって、前より勉強にやる気が出てきた。 生活 本をよく読むようになった。 O晶子 学習 今まで以上に、本を読むようになった。 生活 最近は、今まで起きるのが遅かったので、目覚まし時計をセットして、毎日同じ時間に起きるように工夫した。 N梨花 学習 6年生の勉強はとってもむずかしくて大変でした。でも、けっこうがんばれたので、よかったです。 生活 しっかり、規則正しい生活ができたと思います。 部活 ソフトボールでは、これから試合が始まるので、がんばっていきたいと思います。 H恒平 学習 6年生の勉強はとっても難しくて大変でした。頑張っていきたいです。 生活 遅寝で寝不足でした。 部活 区大会優勝する。中日大会も1回戦は出られないが優勝する。 K仁三郎 学習 漢字テストでいまのところ、すべて8点以上とれました。 生活 学校におくれずにいけました。 K翔太 学習 算数テストで80点いじょう取れた。 生活 毎日外で遊んだ。外から帰ったら、手洗い・うがいができた。 |
O健太 学習 計算テストで、いい点数がたくさんとれた。 生活 友達と、仲良くなれた。 K真由子 学習 計算テストで、全部100点をとることができました。 生活 6月は、わすれものが0でした。 K千佳 学習 4年生のときより計算が速くなりました。 生活 毎日7時に起きることができました。 K晃弘 学習 4年生のときより正確に計算できた。 生活 いつも6時半に起きれた。 B彩子 学習 テストで90点以上をとれた。 生活 バランスよく食事をとれた。 H絵美佳 学習 漢字100問テストで、95点以上とれた。 生活 友達と仲良くできた。 O咲良 毎日、3食バランスよく食べることができました。 学習 漢字を何回も練習して、テストでいい結果を出すことができました。 S宏平 生活 朝7時に、必ずおきることができました。 学習 テストで百点を多く取れるようになりました。 M文音 学習 漢字のテストで、成績が一位だった。 生活 お休みの日は、一日に一回お皿洗いをてつだった。 M宏哉 学習 運動能力テストで9秒をきれた。 生活 9時には、睡眠できるようになった。 その他 部活で一回スタメンで出られるようになった。 Y匠 国語 作文が相手にわかりやすいように、書けるようになった。 算数 暗算がはやく解けるようになった。 O千瑳斗 計算の小テストで100点を10回連続でとれ、計算が早くできるようになりました。 夜早くねることができ、最低でも10時30分までにねることができました。 O寛貴 10回連続で、計算のテストが100点を取ることができました。 朝7時15分までにおきることができるようになりました。 H加奈子 家で、毎日50分漢字の学習をしました。また計算も10問で、55秒で、できるようになりました。 お母さんが、風邪をひいた時お手伝いを、たくさんできました。 これからも、たくさんお手伝いをしたいです。 H彩 学習 家で、苦手な算数の勉強を、毎日1時間勉強しました。 生活 皿洗いや、おふろそうじ、机ふきをたくさん手伝いました。 U脩冬 学習 漢字百問テスト前半は99点で、後半は97点でした。 生活 早ね早起きができた。 E智子 学習 漢字の小テストで、100点がたくさん取れた。 生活 外で元気よく遊べた。 I涼 学習 算数の小数がすらすらできるようになった。 生活 外で元気に遊ぶことができた。 部活 1度も休まずにいけた。 I哲平 学習 小数のわり算が早くできるようになった。 生活 家でてつだいがたくさんできるようになった。 その他 すぶりが毎日100回できるようになった。 H小百合 学習 テストで、100点を3回ぐらいとることができた。 生活 一回もかぜをひくことがなかった。 その他 新しいクラスで、友達を新しくいっぱいつくることができた。 H藍子 学習 計算のテストで、15秒ぐらいはやくなった。 生活 手あらいうがいが、外から帰ってきたら1回でもできるようになった。 その他 一日に、友だちを、1人ずつふやすことができた。 N康文 生活 毎日1時間運動するようになった。 学習 計算が30秒をきった。 H正隆 生活 毎日外で、30分以上遊べた。 学習 計算のテストで、毎回100点とることができた。 Y泰輝 学習 クラスで一番50m走が速かった。 生活 手あらい・うがいがしっかりできた。 Y美帆 5年生で習った小数の計算が、はやくできるようになった。 4年生のときよりも、足がはやくなった。うれしかった。 S円 学習 一日二回以上は、授業で手を挙げました。 生活 給食を1回も残さず食べました。 S雅弥 学習 算数のかけ算・わり算の小テストが、10秒くらい速くできるように なりました。 生活 50m走で、去年よりもはやく走れました。 M佳奈 給食を1回も残さずに食べれたので、うれしかったです。 家庭科のさいほうでは、思っているより上手にできました♪ Mまや 4年生の時より、計算がはやくなりました。うれしかったです。 給食委員では、しっかりできました♪ 家庭科のじゅぎょうでは、自分で思っているよりうまくできました。 Y亜記良 学習 4年生のときより、足が0.5びょうはやくなった。 生活 家の手伝いをしっかりできた。 Y英智 学習 クラスで1番足が速くなった。 生活 家の手伝いができた。 N美晴 学習 計算が30秒速くなった。 生活 毎日50分勉強した。 その他 友達と遊んだ。 T空 学習 わり算の計算が速くなった。 生活 毎朝、6時に起きることができた。 その他 逆上がりができるようになった。 S渉真 算数の小数の計算が、速くなりました。 家でも手伝いができるようになりました。 K吉男 体育で0.3秒速く走れるようになりました。 家で早くおきれるよういなりました。 Tじゅり 学習 前は小数のわり算ができなかったけど、勉強をたくさんしたら少しできるようになった。 生活 毎日、おふろそうじのお手伝いができた。 Aなな 学習 算数の筆算が、2分45秒でできるようになって、うれしかった。 生活 家の手伝いがたくさんできるようになった。 I志緒里 学習 5年生になってから、手をあげて発表できるようになった。 生活 2組の人としゃべれるようになって、友達もふえた。 O孝生 学習 漢字をていねいに書くことができました。 生活 家庭のことをよくやりました。 |
H隼人 学習 裁縫で、ペンケースを作るのをがんばった。 生活 熱を出さずに元気よくすごせた。 習いごと そろばんで、2級を合格することができるようにがんばって練習をした。 Y悠太 学習 社会の水産業をよく覚えた。 生活 友達と仲良くできた。 がんばったこと スターフェスティバルの練習を頑張った。 Y圭佑 学習 社会の学期末テストをがんばった。 生活 家の手伝いを頑張った。 がんばったこと テストでいい点をとるために勉強をした。 K加奈 学習 1学期の漢字をきれいにかきました。 生活 お母さんの手伝いがちゃんとできました。 部活動 毎日、休まずがんばりました。 K成子 学習 1学期の漢字をたくさん覚えました。 生活 家のお手伝いをきちんとできました。 習い事 ピアノでむずかしい曲がひけるようになりました。 K舞 学習 家庭科の裁縫が出来るようになりました。 生活 学校をあまりやすまずこれました。 部活動 フライがとれるようになりました。 T大貴 学習 わり算の計算が、1分をきりました。 生活 朝、ほとんどご飯をたべることができました。 部活動 前よりもうまく投げられるようになった。 W文也 学習 計算がはやくなった。 生活 風邪を引かなかった。 部活動 前よりうまくなった。 K友 学習 家庭科の裁縫で、玉止めができるようになった。 生活 給食で、一度も残さなかった。 その他 少年探偵シリーズを全部読んだ。 K志雄 学習 水泳でクロールと平泳ぎができるようになった。 生活 早寝早起きができた。 その他 ルパンシリーズと少年探偵シリーズとシャーロック・ホームズシリーズと、ポワロシリーズが全部読めた。 O珠来 学習 いろんな本をたくさん読みました。 生活 友達と仲良くできました。 習い事 全部の習い事を休まずに通いました。 K真奈 学習 テストで100点が取れました。 生活 友達と仲良く遊べました。 部活動 試合に出ることができました。 U悠以 学習 テストで、いい点がとれた。 生活 早ね・早起きができました。 O詩乃 学習 前よりも計算が速くできるようになりました。 生活 9時にねて、7時に起きれました。 M佳乃 学習 新しく入った家庭科で、さいほう道具を使って小物が上手にできました。 生活 手あらいうがいをこころがけました。 部活動 レギュラーになれるように、休まずいくことをこころがけました。 M佑実子 学習 100マス計算で2分がきれるようになりました。 手がたくさん挙げられるようになりました。 生活 早ね早起きがしっかりできました。 習い事 合気道の難しいわざができるようになりました。 T駿 学習 テストでなかなか良い点数がとれた。 生活 1年1組の弟のクラスに行って、弟のめんどうをみた。 盆踊りの練習 旭丘のみんなのために頑張りました。 D直柔 学習 小数のかけ算・わり算がすらすらできました。 生活 家の手伝いができました。 塾 一学期は休まずに行けました。 A豪規 学習 理科のメダカの観察をしっかりやりました。 生活 友達とうまく助け合いました。 習い事 サッカーでシュートを打ったら「ナイスシュート」といわれ、うれしかったです。 I瞭 学習 算数の百マス計算が、はやくなりました。 生活 友達と協力しあえました。 習い事 空手が上達したいです。 K史門 学習 100ます計算がはやくなった。 生活 朝ご飯をしっかり食べられた。 その他 まいにち、手あらいうがいを忘れずにできた。 ハリーポッターシリーズをたくさんよめた。 S諒樹 学習 ほとんどの漢字テストが百点だった。 生活 ろうかを走らずおちついて行動できた。 その他 外に出て帰ってきたら、手洗いうがいができた。 D哲矢 学習 小数のかけ算・わり算がすばやくできるようになった。 生活 学校を休まずに登校できた。 委員会 給食委員をさぼらずにやることができた。 H詠 学習 国語で、まんがをかく方法やおもしろさがわかりました。 生活 一学期に一度も休まなかった。 委員会 環境委員で、鳥小屋をすごくきれいにすることができた。 N有咲 学習 たし算・ひき算・かけ算・わり算の百ます計算が、速くなりました。 生活 あせふきタオルを身につけていたので、あせをかいてもすぐふけました。 部活動 ソフト部で、ボールがよくとれるようになりました。 N琳 学習 小数のわり算の筆算が速くできるようになりました。 生活 忘れ物が少し少なくなりました。 部活動 ソフト部で、フライがとれるようになりました。 S梢 学習 漢字テストで100点がとれるようにがんばりました。 生活 給食を残さないようにがんばりました。 健康 手洗い、うがいをしっかりしました。 T美乃里 学習 漢字をたくさんおぼえました。 生活 早く起きられるようになりました。 部活動 上手にボールがとれるようになりました。 N奈央 学習 小数のわり算が、しっかりできるか心配だったけど、しっかりできたのでよかったです。 生活 1学期、1回も休まずに学校に来れたので、よかったです。 部活動 ソフト部でゴロやフライがとれるようになったので、よかったです。 M遥香 学習 計算が、早くなりました。 生活 お母さんのお手伝いができました。 その他 ピアノが、うまくなりました。 K智哉 学習 算数の小数のかけ算・わり算がよくわかった。 生活 新しい友達が増えてにぎやかになった。 趣味 野球でだんだん打てるようになってきた。 K雅治 学習 テストで良い点がとれるようになってきた。 生活 新しい友達がたくさん増えた。 部活動:野球部 頑張って練習したおかげで、区大会のメンバーに選ばれた。 T大果 学習 算数で、小数の事がよくわかった。 生活 汗ふきタオルで、汗をちゃんとふいた。 習い事 英語で、うまく話せた。 T藍渚 学習 わり算の百ます計算が、はやくなりました。 生活 あせふきタオルを使って気持ちよくすごせました。 部活 ソフトボール部でユニフォームをもらいました。 Y彩予 学習 100点を取れるように、勉強をがんばりました。 生活 編み物を編むことやぬったりすることが上手になりました。 部活動 ソフトボールでゴロやフライをがんばっています。 Y菜生 学習 4年生のころは打てなかったローマ字が打てるようになりました。 生活 4年生のころより忘れ物が少なくなりました。 4年生のころは足がおそかったけど、5年生になってすごく速くなりました。 部活動 前はキャッチボールでも、ころころ落としていたけど、今では、ボールを落とす数も少なくなりました。 I景祐 学習 理科でメダカの成長を、まとめることができました。 生活 友達がふえました。 委員会 体育委員で仕事をがんばりました。 I椋祐 学習 家庭科で針を使って上手になみぬいができた。 生活 友達がふえた。 委員会 委員会の仕事をがんばった。 |
T遥菜 学習 授業で先生にきかれたことは、はずかしがらずに手をあげてこたえた。 生活 ほうかには5人くらいの友達と遊具で元気よくあそべた。 その他 1学期は、だれともけんかをせずに楽しく学校にこれました。 T美咲 学習 算数の折れ線グラフをがんばれた。 生活 毎日、ほうかに一輪車をとってもがんばれた。 その他 家庭科クラブで、布はさみでクマの手足をうまく切れた。 M茉彩 学習 四年生の漢字がきれいに正しく書けるようになりました。 生活 6時30分におきれるようになりました。 その他 ピアノの発表会でひく曲が、きれいにひけるようになりました。 M幸一 学習 漢字テストで、100点をとることができたのでよかったです。 生活 手伝いが、いろいろできるようになりました。 H滋人 学習 走りはばとびで、3メートルとべるようになりました。 生活 はやおきができるようになりました。 K愛彩 学習 全教科、勉強を30分やりました。 生活 友だちと、仲良くあそべました。 その他 委員会・クラブかつどうの仕事をきちんとできました。 Kヨハネ 学習 勉強をきちんとやりました。 生活 早ね・早起きをきちんとできました。 K由佳 学習 授業中の約45分間、しっかり勉強できました。 生活 友達と仲良くできた。 その他 係・部活・委員会の仕事が、しっかり、休まずできた。 K茉奈 学習 授業中、よく手をあげることができた。 生活 友達と仲良くできた。 その他 委員会の仕事がしっかりできた。 I宥光 学習 漢字テストで、99点だったので、次は頑張りたいです。 生活 ゲームに夢中で家の手伝いをさぼっていたので、次は頑張りたいです。 その他 前より外で遊ぶようになれたので、よかったです。 I優香 学習 大テストで、100点が2まいしかとれなかったので、次はがんばりたいです。 生活 そうじがしっかりできたので、またがんばりたいです。 G好輝 学習 毎日、家で勉強を30分やりました。 生活 友達となかよくしました。 そのた 委員会で、鳥小屋のそうじをがんばりました。 K桜 学習 チャレンジを15分間、丸つけが5分間、あわせて20分間やりました。 生活 ねるのが9:00ごろで、おきるのが7:00ごろで、規則正しくなってきました。 I里帆 運動 毎ほうかに、てつぼうへ行ってだるま回りをして、14回できるようになりました。 学習 家で、必ず10分勉強をしました。 I諒太郎 運動 20分放課に、よくドッジボールをして遊んだ。 学習 漢字テストの時、毎朝テストの練習をした。 A輝 学習 今までで、国語で1枚も100点がとれなかったけど、1学期でやっと1枚とれて、よかったです。 生活 5日に1度は、花をさかせられたのでよかったです。 Aゆい 学習 1学期に、テストが2枚くらい100点がとれたので、よかったです。 生活 20分放課に、友達といっしょに鉄棒でできないわざを練習してできるようにしました。 K奈美 運動 プールで50メートル泳げるようになりました。 学習 毎日1時間、勉強しました。 生活 毎日1回、お母さんの手伝いをしました。 K弘晃 運動 バスケットボールで、1回のゲームでたくさん守ることができました。 学習 テストで100点がふえました。 生活 毎日1回は、家のそうじの手伝いをしました。 N綾菜 学習 算数で、分度器を使って180度以上の角の大きさをはかることができるようになりました。 生活 放課は、外で元気に遊べました。 Pきょんほん 学習 算数で、分度器で何度かがはかれるようになった。 生活 放課は、外で元気に遊べました。ドッジボールが上手になりました。 O銀志朗 運動 走り高とびで1mがとべるようになった。 そのほか このごろ、折り紙を持ってくるようになり、放課は運動場に出てドッジボールをすることが少なくなった。 O広己 運動 走りはばとびで、1メートル60センチとべたのでよかったです。 学習 じゅぎょう中に話がおおかったです。 T美蘭 学習 去年は答えがわかるのに、あまり手をあげなかったけど、今年は手をあげるようになった。 生活 三年生の時は、きそくただしい生活ができていなかったけど、今はできた。 その他 友達がいっぱいできた。 N穂高 学習 国語や書写が苦手だったけれど、今年は上手にできたし、100点をたくさんとれたのでよかったです。 せいかつ きそくただしい生活ができなかったので、2学期はがんばります。 Hゆり 学習 テストを90点〜100点にする。 生活 あいさつをきちんとする。 その他 絵をうまくかけるようにする。 A茉佑子 学習 計算がはやくなりました。 生活 手洗い・うがいをしっかりできました。 その他 音楽部のみんなと楽しく演奏ができました。 K翔大 学習 漢字をわすれないようになった。 生活 外であそべるように少しなった。 その他 英語を少しいえるようになった。 K信靖 学習 テストで、必ず100点を取りました。 生活 かぶと虫、クワガタ虫の世話をしました。 その他 英語で会話できるようになりました。 Hこうや 学習 いつも100点をとれるようにします。 運動 さかあがりができるようになった。 その他 足が速くなった。 Y神奈 学習 ともだちが、いっぱいできました。 生活 早ね・早起きできました。 部活 スターフェスティバルのえんそうが、うまくできました。 M大英 学習 漢字をたくさんおぼえられた。 生活 早起きができるようになった。 その他 将棋が少し強くなった。 A真由香 学習 計算ミスがへった。 生活 忘れ物が少なくなった。 その他 音楽部で、アコーディオンがひけるようになった。 K隆喜 学習 テストで100点をとりました。 生活 学校を休まずに行きました。 その他 やきゅうぶをがんばりました。 I美穂 学習 テストで100点をとってみたい。 生活 外で元気よくドッジボールをする。 その他 部活がうまくなった。 A奈優 学習 授業中は、たくさん手をあげたい。 生活 友達といっしょに遊ぶ。 その他 部活が好きになった。 S浩史 学習 分度器の使い方をマスターしました。 生活 鉄棒では、一番高い所でさかあがりができるようになりました。 部活 バントもがんばりました。 M瀬奈 学習 漢字をていねいに書きました。 生活 毎日休まずに、学校に行きました。 部活 音楽部で、がっきのえんそうをがんばりました。 Y奈槻 学習 折れ線グラフを頑張りました。 生活 ねぼうをしませんでした。 その他 新しいじゅくでがんばりました。 S帆乃伽 学習 国語の読みとり問題が、だいぶできるようになりました。 生活 手あらい・うがいを、しっかりしています。 その他 部活を休まずなるべく行けました。 T加奈子 学習 体育のだるままわりが、できるようになりました。 生活 あせふきタオルをもってくるようにしました。 その他 部活をやすまずにいきました。 |
N秀幸 学習 たかとびとさかあがりがちょっとできるようになった。 生活 ドッジボールでちょっとあてられるようになった。 その他 クラブでおり紙がおれるようになった。 T康輔 学習 漢字をいっぱい覚えた。 生活 外でくさん遊べるようになった。 その他 野球部でボールをとるのがうまくなった。 M和輝 学習 分度器の使い方がうまくなった。 生活 ドッジボールがうまくなった。 その他 野球部で投げるのが上手になった。 M那王 学習 テストで100点をすこしとった。 生活 何でもチャレンジした。 その他 クラブをがんばった。 N俊 学習 国語でよむのがじょうずになった。 生活 上ぐつをちゃんとはいた。 そのた 部活でキャッチボールがうまくなった。 M曜平 学習 算数で、わり算の筆算を完ぺきにマスターしました。 生活 放課は、元気よく外で遊びました。 部活 野球部でがんばりました。 S亮祐 学習 算数の分度器ができました。 生活 てつぼうで、つばめができました。 その他 クラブのドッジボールで6年生をあてました。 K隼作 学習 テストで100点を取れた。 生活 外でおにごっこをした。 その他 クラブをがんばりました。 U由梨奈 学習 テストでてんすうがよくなった。 生活 学こうをあまりやすまなかった。 そのた ならいごとをがんばった。 O力文 学習 4教科のテストなどで100点に近い点数を取れたので、「がんばった な」と思いました。 生活 晴れている時はいつも外へ遊んでいたので、これも「がんばったな」と思いました。 保健係 保健係は忘れずにできるようになったので、「よくがんばったな」と思いました。 N果鈴 学習 テストでは、1回しか100点をとれなかったけれど、がんばりました。 生活 朝7時に起きて、夜11時にねました。 クラブ わらびもちを上手に作ることができました。 T萌子 学習 忘れ物をしなかったので、よかったです。 生活 給食を1日に1回おかわりできました。 クラブ わらびもちをおいしく作ることができました。 O康貴 学習 テストでは、100点などのいい点数がとれるようになりました。 生活 言葉づかいをできるだけていねいにしました。 部活 野球部の練習では、キャッチボ−ルなどを一生けん命がんばりました。 G永子 学習 体育の高とびで、95pまでとべてうれしかったです。あと、クラブがとてもたのしかったです。 生活 わすれものをときどきしたので、2学期からは、わすれものをしないようにしたいです。 その他 1学期はあまり本を読まなかったので、夏休みにたくさん読みたいです。 K正和 学習 わすれ物が1こにへらすことができ、うれしかった。 生活 すききらいをせずに、きゅうしょくを食べることができた。 部活 野球部の練習をがんばった。 H華歩 学習 水泳で25m泳げた。平泳ぎがちょっとおよげるようになった。 生活 外で元気よく遊んだ。 部活 休まずにいけた。 K駿弥 学習 国語をがんばった。 生活 ドッジボールで強い人のボールがとれるようになった。 部活 野球が上手になった。 O早稀 生活 言葉づかいを気をつけることができた。 学習 漢字の書きじゅんに気をつけることができた。 部活 ボールのごろのとり方とかまえをほめられるようになった。 K真幸 学習 算数をがんばった。 生活 放課に外で遊んだ。 部活 野球がうまくなった。 I日花里 学習 水泳で、はやく泳げるようになりました。 字などがきれいに書けるようになりました。 生活 みんなと楽しく遊べることができました。 いろいろなことにチャレンジできました。 M涼 学習 水泳をがんばった。 部活 野球部のれんしゅうをがんばった。 M美奈 学習 8教科ぜんぶ頑張れた。 生活 友達となかよくできた。 H沙織 学習 苦手な算数をがんばれたので、よかったです。 生活 一輪車がちょっとのれるようになったので、よかったです。 H充 学習 算数の角度の勉強で、全部あっててよかったです。 生活 晴れの日には運動場であそびました。 S晃輝 学習 体育の走り高跳びでは80cmまでとべたので、うれしかったです。 生活 家の手つだいをたまにしました。 その他 3年生の時より友だちがいっぱいふえて、うれしいです。 Aみく 学習 水泳で、3年生の時よりも泳げるようになった。 生活 一学期のはじめのそうじの時間の時、しゃべっていたこともあったけど、一学期のおわりはがんばれました。 H駿太 学習 体育の竹馬で、前は5mまでしかいけなかったけど、今は9mぐらいまでいけた。 生活 外で元気よくドッジボールをした。 部活 毎日いった。 H杏香 学習 水泳で25m泳げるようになった。 生活 忘れ物が多かったので、2学期は少なくしたいです。 その他 委員会やクラブ活動を頑張った。 Hゆい 学習 水泳では、泳ぐことがいっばいできてよかったです。 生活 友達がいっぱいでき、よかったです。2学期はもっともっとあそびたいです。 し育委員会の仕事をがんばりました。 Y勇樹 学習 体育で、走り高跳びをがんばった。 生活 ドッジボールで遠くに投げることができた。 家で なかなか思いどおりにおきれなかった。でも、このごろは7時前に起きれるようになってきた。 M光希 学習 手があまり挙げれなかった。 生活 言葉づかいが前よりよくなった。 H茉優 学習 テストで100点を取るために、家で勉強するようになりました。 平泳ぎがぜんぜん泳げなかったけど、先生のアドバイスで25メートル近く泳げるようになりました。うれしかったです。 生活 朝、大きな声であいさつができるようになりました。 O宗汰 学習 科学クラブで、実験をがんばった。 生活 外で元気よく遊んだ。 部活 ノックで、上手に球をとることができた。 K優依 学習 家庭科クラブでは、うさぎのマスコットを完成させることができました。うれしかったです。また、ちがうものを作りたいです。 生活 係の仕事を休まずにがんばれたので、よかったです。 プール 平泳ぎとクロールが100mぐらい泳げたので、よかったです。 K景子 学活 字がきれいに書けるようになりました。 生活 係の仕事がきちんとできました。 その他 部活のキャッチボールでは、たくさんボールがとれるようになりました。 K大和 学習 水永では、先生にバタ足がバッチリと言われたのでよかったです。 生活 一学期の終わりに足にけがをしてしまい、あまり遊んだり自由に動いたりすることができませんでした。なので、二学期はけんこうに終わらせたいです。 部活 キャッチボールをしているあいだに野球がうまくなったので、よかったです。 N明日香 学習 わり算の筆算がはやくできるようになった。 生活 みんなとなかよくなった。 部活 練習が楽しく、いろいろなことを覚えた。 クラブ 上手に絵がかけるようになった。 |
N光一 学習 漢字がきれいに書けるようになった。 生活 スカイシャークスをがんばった。 N尊雅 学習 算数の計算が早くできるようになった。 生活 一りん車ができるようになった。 N暢章 学習 算数のひっさんをうまくできたよ。 生活 いつもほうかにドッジボールがいっぱいできたよ。 N優里 学習 国語の漢字がよくできました。 生活 いつも一りん車ができました。 H珠里 学習 ちゃんとにがてな算数ができた。 生活 しっかり元気よくあそべました。 M美菜代 学習 自分なりに、算数をがんばった。 生活 友だちとなかよく外で一輪車であそべました。 Yあすか 学習 理科のホウセンカやオクラをしっかり見てかんさつできました。 生活 友だちとなかよくあそべました。 いろいろな、そうじをがんばった。 K大賀 学習 百の位のひっさんをいっぱいべんきょうした。 生活 おてつだいがいっぱいできた。 Kまさひろ 学習 さんすうのひっさんがいっぱいできた。 生活 野球の練習がいっぱいできた。 M美花 学習 算数のわり算をんばりました。 生活 一輪車をがんばりました。 M英一 学習 国語で、新しい漢字をいっぱいおぼえたよ。 生活 ドッジボールが、うまくなったよ。 N啓介 学習 算数でかけざんができました。 生活 あしがはやくなりました。 K篤記 学習 体育のとびばこの6だんがとべた。 生活 いちりんしゃができた。 K和哉 学習 さんすうでいっぱいけいさんをすることができたよ。 生活 そとでいっぱいあそんだよ。 S健悟 学習 いつもちゃんとやりました。でも、ときどき消しゴムであそんでました。 生活 そうじをいっぱいやりました。 D綾乃 学習 2学期はもっとはやく計算できるようになる。 生活 2学期はなるべくそとにいくようにする。 K佳奈 学習 体育のとびばこが、5だんとべました。 生活 一輪車で、はやくこげるようになれました。 K寿馬 学習 算数で、筆算を早くできるようになったよ。 生活 野球のれんしゅうをいっぱいしたよ。 Mえいすけ 学習 体育で、とびばこの6だんがとべてうれしかった。 生活 2学期はドッジボールがもっとうまくなりたい。 Mはづき 学習 わり算で、ふこうへいなくわけることができた。 生活 一輪車ができなかったけど、できるようになった。 I和奏 学習 図工で、絵をかいたりいろいろ作ったりするのがうまくいったよ。 生活 運動場で一りん車に乗って楽しかったよ。 O公紀 学習 かんじを上手にかけるようになった。 生活 ドッジボールをやった。 Y優衣 学習 ならった漢字は、なるべくつかった。 生活 忘れ物をあまりしなかった。 Y奈那 学習 国語で、いっぱい漢字をおぼえれたことです。 生活 元気に、休まず、学校にかよえたことです。 T宏樹 学習 理科のスケッチをがんばった。 生活 ドッジボールをやっている。 Y大毅 学習 体育係なのもあって、体育を頑張りました。たいそうの時と準備とかたづけを頑張りました。 生活 一学期の間に一度も学校を休まずにこれたよ。 Y紘睦 学習 体育を頑張りました。とび箱の7段をとべました。今度は、8段をとぶよ。 生活 ことしは、かぜをひかずに学校にくるよ。 A佑紀 学習 2人3脚で4人までできて、速歩きもできました。 徳川園でいろいろ調べれました。 おどりをおぼえることができました。 プールでおよぐ練習をしたけれど、まだおよげません。 生活 ともだちとなかよくあそべた。 A良太 学習 プールで半分ぐらいまで泳げるようになった。 生活 ともだちとなかよくあそべた。 T藍 学習 漢字がたくさんかけるようになったし、わりざんもがんばったよ。 生活 すききらいをしないで、ほとんどたべれた。 Y美紅 学習 わり算をがんばりました。 生活 家の手伝いができたよ。 Mまさあき 学習 算数がすごくできた。 生活 外で元気よくあそんだ。 K恭平 学習 漢字テストで、100点がたくさんとれたよ。 生活 早寝・早起きができたよ。 T信太朗 学習 算数の筆算がとくいになりました。 生活 そとで元気にあそぶことができました。 T恵 学習 漢字がじょうずにかけました。 生活 一りんしゃができるようになりました。 Y知樹 学習 漢字のテストで、100点をたくさんとれました。 生活 きゅうしょくをたくさんたべれるようになりました。 M海斗 学習 自分のいいたいことがすすんで発表できた。 生活 給食をのこさず食べれた。 U高志 学習 テストが100てんのときがあったよ。 生活 先生の話をきけた。 |
H悠佳 学習 算数では、わり算ができるようになりました。 生活 そうじでは、ほうきをつかうことが1年と2年よりうまくなった。 T実祈 学習 わり算の計算が早くできるようになった。 字がていねいにかけるようになった。 生活 人にやさしく親切にできた。 たくさん友達を作って仲良くすることができた。 D真央 学習 漢字がきれいにかけるようになった。 生活 友達と仲良くできた。 Kあかり 学習 理科と社会は、新しいかもくなのにきちんと学習できた。 生活 暑いけど、外で元気にあそべたよ。 G陽平 学習 漢字テストで100点がいっぱいとれた。 生活 元気にあそべたよ。 I晃 学習 計算がはやくなった。 生活 おてつだいができるようになった。 I航輝 学習 漢字がうまくなった。 生活 てつぼうがうまくなった。 Y真子 学習 算数で100てんをとれました。 生活 わすものをなくせました。 S岳史 学習 漢字テストで、100点がたくさんとれました。 生活 外で、元気いっぱい運動ができました。 S雄太 学習 リコーダーがうまくふけるようになった。 生活 家の手つだいができた。 H紘嘉 学習 しゃかいをがんばったよ。 生活 そとでげんきにあそんだよ。 Y佑太 学習 国語のテストで一回も五十点をとらなかった。 生活 きょうかしょをわすれなかった。 B匠一朗 学習 算数のわりざんをがんばったよ。 国語の漢字をいっぱいやったよ。 生活 いろいろな虫のことをしってたのしくなったよ。 いろいろなともだちができてたのしいよ。 K和也 学習 あのねちょうをたくさんだせたよ。 生活 早ね・早おきをしました。 H真衣 学習 算数はあまりできなかったけど、算数テストで100点がとれてよかったよ。 生活 あいさつがちゃんとできた。 H一花 学習 計算が早くできるようになりました。 生活 給食とうばんのリーダーがきちんとできた。 I碧惟 学習 かんじがうまくかけた。 生活 早ね・早起きができた。 T智也 学習 算数では、足し算の筆算をがんばり、わり算もがんばれました。 国語では、漢字をがんばった。 生活 早ね・早起きをがんばりました。 T有奈 学習 漢字で100点をたくさんとれるようになりました。 算数の筆算が速くできるようになりました。 生活 友達と楽しく遊ぶことができました。 M裕子 一輪車にのれるようになりました。 漢字を頑張りました。 K裕太 ドッジボール強くなるようにがんばりました。 一輪車にのれるようになりました。 O貴大 ドッジボールをがんばったよ。 わりざんができるようになったよ。 Kみさ さかあがりをゆうぐでできるようになったよ。 Sあおい かんじをいっぱいおぽえれるようになったよ。 I健太 キックベースをがんばった。けどまけた。 一輪車がのれるようになった。 O雄太 一輪車をのれるようにがんばった。 一りんしゃにのれるようになった。 I沙希 てつぼうでさか上がりができるようになりました。 B百香 わり算や、3けたのたし算がだきるように、なった。 社会で、地図記号を、おぼえた! 勉強が、たのしくなった!! S満作 漢字練習をがんばった。 K青吾 音読がいっぱいできるようになったよ。 てつぼうでさかあがりのれんぞくができるように、なったよ。 わり算ができるようになったよ。 H仁 音読がいぱっいできた。 T侑樹 わり算が、できるようになりました。 U知広 漢字をたくさん書けれるようになった。 Iりょうへい ドッジボールをがんばった。 かんじをきれいに書けるようになった。 W直輝 べんきょうをがんばった。 さかあがりができるようになった。 N大ち かんじがうまくなったよ。 早ねはやおきをがんばった。 N真人 いろいろな、漢字を、おぼえたよ。 宿題を、わすれずにやったよ。 M海 漢字練習をいっぱい書いたよ。 M志保 学習 わり算ができるようになった。 いちりんしゃがすこしできるようになった。(10センチ) 生活 友達と仲良くできるようになった。 S有紀 学習 漢字をいろいろおぼえることができた。 生活 そと T康真 サッカーの左で、けれるようになった。 学習 ÷算をおぼえた。 O克成 漢字をたくさんおぼえた。 わり算をたくさんおぼえた。 S更紗 私は、鉄棒のだるま回りができるようになりました。 もういまでは、28回もできるんです。たのしいです。 K由真 私も、鉄棒の、だるま回りがちょっとできるようになりました。 徳川園で練習して、1,2回できます。 Kしょう いっしょうけんめい かんじをがんばったよ。 Kけんや 漢字テストで100点をいっぱいとれました。 |
Uしんや かんじのべんきょうをがんばりました。 Sわかこ おつかいができるようになりました。 Hしょうへい かいもののべんきょうをがんばりました。 |
Sけい チャイムで、ゆうぐからおりてきょうしつにいきました。 Mひろのり スターフェスティバルたのしくさんかできました。 とってもがんばりました。 Hゆうま かけざんをがんばりました。 Nちゆき かんじのべんきょうをがんばりました。 |
Oたいち がくしゅう ながさがはかれるようになったよ。 せいかつ そとでながいあいだあそべるようになったよ。 Tさくらこ がくしゅう かけざんができるようになりました。 せいかつ たけうまができるようになりました。 Nしおり がくしゅう ひっさんが、わかるようになりました。 せいかつ りょうりが、じょうずになりました。 Nゆりえ せいかつ いきものがうまくかえるようになりました。 さんすう ひっさんが、うまくできるようになりました。 Nさら さんすう ひっさんが、できるようになりました。 たいいく ボールなげが、うまくなりました。 Iひさき がくしゅう ひっさんをおぼえました。 せいかつ むしさがしができるようになりました。 Kじゅんのすけ がくしゅう たいいくでボールをなげられるようになった。 せいかつ おはなをそだてられるようになった。 Pうんゆ がくしゅう ひっさんのやりかたが、わかるようになりました。 せいかつ しょくぶつをそだてるのができるようになりました。 Yひゅうが こくご かんじがうまくかけるようになりました。 せいかつ いものくさぬきが、いっぱいできるようになりました。 Sともこ がくしゅう ながさがはかれるようになりました。 せいかつ そろばんで、でんぴょうができるようになりました。 Sこうた がくしゅう こくごでおんどくが、できるようになりました。 せいかつ サッカーが、じょうずになりました。 Tしょうた がくしゅう たいいくでボールをなげられるようになった。 せいかつ はなをそだてられるようになった。 Gれいな がくしゅう たしざんが、できるようになったよ。 ひっさんが、できるようになったよ。 せいかつ おてつだいで、おさらをあらえるようになったよ。 Kあやか がくしゅう ひっさんのひきざんが、できるようになったよ。 せいかつ ひとりでも、りょうりをつくれるようになったよ。 Kちほ がくしゅう ひっさんのひきざんが、できるようになったよ。 せいかつ りょうりができるようになったよ。 Kまさと がくしゅう いろいろなものをものさしではかれるようになったよ。 せいかつ ひとりでかいものにいけるようになったよ。 Nきさき がくしゅう ひっさんができるようになりました。 たいいくでさかあがりができるようになりました。 おんがくでピアニカができるようになりました。 せいかつ おてつだいができるようになりました。 Tわかな がくしゅう ひっさんのひきざんが、できるようになったよ。 せいかつ たまごやきだけがつくれるようになったよ。 Nだいち がくしゅう かえるバランスができるようになったよ。 せいかつ おさらが、あらえるようになったよ。 Hしゅうと がくしゅう こくごのかんじがかけるようになりました。 せいかつ えだまめのせわがうまくなりました。 Iてっぺい がくしゅう たいいくは、ボールをキャッチできるようになりました。 せいかつ むしをつかまえれるようになった。 Kあやか がくしゅう さんすうのひっさんができました。 せいかつ そうじをきちんとしました。 Aもとき がくしゅう サッカーがうまくなった。 けいさんがはやくなった。 せいかつ おはしをいつもならべるようになったよ。 Iしずか がくしゅう ひっさんができるようになったよ。 からだがやわらかくなったよ。 せいかつ おさらをはこべるようになったよ。 Kあみ がくしゅう ひっさんのたしざんができるようになりました。 プールでバタフライが、できるようになりました。 せいかつ おつかいにいけるように、なりました。 Kかずき がくしゅう さんすうのテストができるようになりました。 サッカーでリフティングができるようになりました。 せいかつ ボールなげができるようになりました。 Uゆうだい がくしゅう。 かけざんができるようになったよ。 せいかつ カブトムシをみつけることができたよ。 Kかいと がくしゅう かけざんができるようになったよ。 せいかつ クワガタがとれるようになったよ。 Sけんと がくしゅう さんすうのひっさんをがんばりました。 せいかつ まいにち、けっせきしらべのかみをとりにいきました。 Tれいこ がくしゅう おんがくのテストをがんばりました。 せいかつ きょうしつがかりのこくばんをけすのをがんばりました。 Iちさき がくしゅう たいいくをがんばりました。 せいかつ まいにち、てあらいをやりました。 Kけんた がくしゅう ひっさんをがんばった。 せいかつ がくしゅうがかりで、くばるのをがんばった。 Mはなこ がくしゅう まいにち、こくごのほんよみをやりました。 せいかつ まいにち、おてつだいをしました。 Aりんか がくしゅう かんじテストをがんばりました。 せいかつ きゅうしょくがかりのしごとをがんばりました。 Aしゅういちろう がくしゅう かんじをがんばりました。 せいかつ たべすぎないようにきをつけました。 Kひろき がくしゅう たいいくのブリッジをがんばりました。 せいかつ たいいくがかりのしごとをがんばりました。 Kはやた がくしゅう ひっさんのくりあがりと、くりさがりをがんばりました。 せいかつ あいさつをちゃんとしました。 Sかれん がくしゅう かんじをおぼえるのをがんばりました。 せいかつ ごはんをのこさずたべることができました。 Kひろのぶ がくしゅう たいいくのブリッジをがんばりました。 せいかつ ほけんがかりのけっせきしらべをがんばりました。 Kりん がくしゅう ひきざんのひっさんをがんばっています。 せいかつ いえでかんじのれんしゅうをがんばっています。 Kしょうた がくしゅう テストがいっぱいあったけど、がんばりました。 せいかつ げんきにそとであそんだよ。 Gさおり がくしゅう さんすうのけいさんが、はやくなったよ。 せいかつ てあらい・うがいをしっかりできたよ。 Hつぐみ がくしゅう たいいくで、ぶりっじとかえるバランスをがんばりました。 せいかつ はやねはやおきをした。 |
Mしんじ がくしゅう かんじスキルのしゅくだいをがんばりました。 せいかつ きょうしつがかりのとじまりで、まどをいっぱいしめた。 Nはるな がくしゅう かんじをいっぱいおぼえるのをがんばった。 せいかつ おせんたくのたたむのをがんばりました。 Hゆりこ がくしゅう ブリッジを20びょうできるようにがんばったよ。 せいかつ やさいをじょうずにきれるようになったよ。 Iひろき がくしゅう こくごのほんよみをがんばりました。 せいかつ はなかみをさいしょはもってこなかったけど、もってくるようになりました。 Oりきたか がくしゅう ずこうのえをがんばりました。 せいかつ 1ねんのときよりも、ごはんをつくるのをがんばりました。 Aゆり がくしゅう たいいくのかえるバランスをがんばりました。 せいかつ きゅうしょくとうばんで、おかずをつけるのをがんばった。 Aゆうき がくしゅう 2ねんのずこうで、きょうりゅうのかおをつけるのをがんばった。 せいかつ きょうしつがかりで、すいとうをならべるのをがんばった。 Mだりや がくしゅう こくごのテストをがんばりました。 せいかつ たいいくがかりのしごとをがんばりました。 Yまき がくしゅう さんすうのひっさんをがんばりました。 せいかつ おかあさんのてつだいをしました。 Dりゅういちろう がくしゅう かんじをちょっときれいにかけるようにがんばった。 せいかつ ゆうびんがかりのれんらくちょうをくばるのをがんばりました。 Tあいり がくしゅう おんがくのうたをおおきなこえでがんばってうたいました。 せいかつ かかりのしごとで、はいぜんだいをいっしょうけんめいふきました。 Oあすか がくしゅう おんがくのじゅぎょうをがんばりました。 せいかつ ほけんがかりのしごとをがんばりました。 Oなな がくしゅう さんすうのひっさんをがんばりました。 せいかつ きょうしつがかりのしごとをがんばりました。 Hはるか がくしゅう さんすうのひっさんが1もんもまちがえないでできた。 せいかつ あまりわすれものをしなかった。 Hゆうすけ がくしゅう 594÷6ができるようになった。 せいかつ きらいなたべものでも、たべられるようになった。 Yようすけ がくしゅう ひっさんのくりあがり・くりさがりができました。 せいかつ むしのせわをじょうずにできました。 Yいづみ 学しゅう かんじテストの@〜Pがぜんぶ100てんでした。 生活 ミニトマトのみずをまいにちやりました。 Sみおり がくしゅう いつもかんじテストでぜんぶ100てんでした。 せいかつ まいにちさつまいもにみずをやりました。 Tひろき がくしゅう クラスでいちばんあしがはやくなりました。 せいかつ やすみじかんにドッジボールをがんばりました。 Yあんな がくしゅう ひっさんができるようになりました。 せいかつ まいにちきゅうりとさつまいもにみずやりをしました。 Wアイス がくしゅう ひっさんのたしざんがうまくなりました。 せいかつ さつまいもにみずやりができました。 Iれいか がくしゅう たいいくのうんていで、ゆきのちゃんをぬかすことができました。 せいかつ ともだちといっぱいあそべることができました。 Uだいき がくしゅう けいさんがはやくなりました。 せいかつ ともだちがいっぱいできた。 Kみさき がくしゅう ひっさんができるようになりました。 せいかつ わすれものをしないようにがんばりました。 Kまさひろ がくしゅう さんすうのひっさんができるようになりました。 せいかつ ぎゅうにゅうがのめるようになりました。 Kれいな がくしゅう いちりんしゃが、のれるようになりました。 せいかつ まいにち水やりをしたえだまめにつぼみができたので、とてもたのしみです。 Sつよし がくしゅう ピアニカがじょうずに、ひけるようになりました。 せいかつ まいにち水やりをしたおいしいいちごがそだてられたよ。 Aちづる がくしゅう さんすうがにがてだったけど、ひっさんができるようになったので、とてもすきになりました。 せいかつ ともだちにわからなかったさんすうをおしえてもらって、とてもうれしかったです。 Aゆきの がくしゅう 計算が早くできるようになりました。 生活 せわをしたおたまじゃくしをかっていて、やっと1ぴきかえるになりました。 Mけいすけ がくしゅう ひきざんがにがてだったけど、じょうずになりました。 せいかつ いものみずやりや、ざっそうもすこしぬくことができました。 Mゆうき 学しゅう たしざんがにがてだったけど、うまくなった。 生活 花にみずをきちんとやりました。 Bそらね がくしゅう かんじテスト80てんがおおかったのでもっとがんばりたいです。 せいかつ かえるにきゅうしょくをたべおわったらエサをあげること Hゆうや がくしゅう こくごのテストが100てんがとれるようになりました。 せいかつ やすみじかんそとでげんきよくあそんだ。 Sしんや がくしゅう かえるバランスができるようになったよ。 さんすうのたしざんができるようになったよ。 せいかつ きゅうしょくがはやくたべれるようになったよ。 Sみれい がくしゅう さんすうのひっさんがはやくできるようになったよ。 せいかつ ともだちとすぐなかなおりができるようになったよ。 Oあやか がくしゅう さんすうでひっさんをがんばりました。 せいかつ やさいにまいにちみずをあげました。 Oともひろ がくしゅう たいいくでキャッチボールをがんばりました。 生活 ドッジボールがつよくなりました。 Eゆうな がくしゅう さんすうをいつもがんばっているよ。 せいかつ いつもともだちとなかよくしているよ。 Oやすと がくしゅう さんすうのテストで100てんをいっぱいとれるようにがんばりたい。 せいかつ さつまいもにまいにちみずをやった。 Oゆうや がくしゅう テストで100点がいっぱいとれるようになったよ。 生活 ドッジボールをやすみじかんにがんばったよ。 Kなおき がくしゅう かん字がとてうまくなったよ。 生活 ドッジボールをやすみ時間にがんばってキャッチがすごく上手になったよ。かかりのしごとをがんばったよ。 |
Sなおと そうじをがんばった。 Sけん てつぼうをがんばった。 Mまなみ ぷーるで3めーとるぐらいおよげました。 Mともき たしざんがじょうずになりました。 Hかのん まえまわりができるようになりました。 Hしんじ うんていを6ぽんできました。 Yしゅうへい どっじぼーるがうまくなった。 Yともか まえまわりができるようになったよ。 Hあやね うんていで5ほんいけたよ。 Hまこと ちきゅうまわりができたよ。 Kゆい さかあがりができるようになったよ。 Kゆうか いちりんしゃができるようになりました。 Oかずな きゅうしょくがたべれるようになりました。 Oしおり のぼりぼうができるようになりました。 Kりか うんていがじょうずになったよ。 Kかほ だいのところでさかあがりができたよ。 Nさら おてつだいできたよ。 Hたかゆき うんていじょうずにできたよ。 Sゆうな えがじょうずなったよ。 Tたつき うんていがさいごまでいけたよ。 Nただゆき はなまるがもらえたよ。 Tたいき まえまわりできるようになったよ。 Iゆうごう けいさんができるようになりました。 Iしゅんすけ のぼりぼうができるようになりました。 Iよういち さっかーがうまくなったよ。 Iしょうご きゅうしょくがたべれるようになったよ。 Iよしはる いちばんたかいところでさかあがりができたよ。 Aともひろ てつぼうであしぬきまわりができたよ。 Iあやか がくしゅう さんすうができるようになりました。 せいかつ ゆうぐがのぼれるようになりました。 Iしほ がくしゅう たしざんができるようになりました。 せいかつ ともだちとなかよくできました。 Kゆうた がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ そとでげんきにあそべました。 Kたろう がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ べんきょうをがんばれるようになりました。 Mたまき がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ うんていでいっこぬかしがぜんぶできるようになりました。 Yきょうこ がくしゅう たしざんがじょうずにできました。 せいかつ なわとびがじょうずにできました。 Kともこ がくしゅう たいいくができるようになりました。 せいかつ はやね・はやおきができるようになりました。 Gみのり がくしゅう こくごができるようになりました。 せいかつ おともだちとなかよくなりました。 Kなおき がくしゅう たしざんができるようになりました。 せいかつ はやね・はやおきができるようになりました。 Sなごみ がくしゅう ひらがなをわすれないで、かけるようになりました。 せいかつ はやね・はやおきができるようになりました。 Hももか がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ たくさんおてつだいができるようなりました。 Hこうたろう がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ おかあさんのおてつだいができました。 Tたつや がくしゅう さんすうができるようになりました。 せいかつ うんどうができてたのしかったです。 Tなおき がくしゅう けんばんはあもにかができるようになった。 せいかつ おふろそうじがよくできた。 Oそうま がくしゅう ひらがながぜんぶかけるようになりました。 せいかつ おつだいができるようになりました。 Kあやの たしざんができるようになった。 せいかつ はやねはやおきができるようになった。 Nゆうき がくしゅう ひらがなをじょうずにかけました。 せいかつ はやねはやおきができました。 Nりこ がくしゅう すうじが、かけるようになりました。 せいかつ ひとくちうんどうをがんばったよ。 Mまさひろ がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ はやね・はやおきができるようになりました。 Mちの がくしゅう たしざんができるようなりました。 せいかつ はやね・はやおきができるようになりました。 Nみこ がくしゅう けんばんはぁもにかができるようになりました。 せいかつ はやねはやおきができるようになりました。 Nまな がくしゅう たしざんができるようになりました。 せいかつ やすみじかんにそとにでれました。 Mだいき がくしゅう さんすうのひきざんができるようになりました。 せいかつ まいにちはれてるひは、そとでげんきよくあそべました。 |
Mあやか がくしゅう たしざんがきるようになりました。 せいかつ はやね・はやおきができるようになりました。 Tあゆき がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ きゅうしょくをのさこさずたべられるようになりました。 Dあきひろ がくしゅう ひらがながうまくなりました。 せいかつ はやねはやおきができました。 Yたつあき がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ そとでなかよくあそべました。 Wりお がくしゅう ひらがながかけるようになりました。 せいかつ はやね・はやおきをがんばりました。 Kやすとも がくしゅう おんどくとぷりんとがよくできました。 せいかつ よるははやくねました。 Tいっぺい がくしゅう あるふぁべっとのおおもじこもじをすこしおぼえた。 せいかつ ひとのはなしをさいごまできけました。 Tひなの がくしゅう おんどくのしゅくだいもわすれずにいっぱいれんしゅうしたので、すらすらよめるようになりました。 せいかつ いつも、しんぶんをわすれずにとってきました。 Tたくも がくしゅう えいごは、1かいだけやりました。 おんどくは1かいだけわすれました。 せいかつ ちょっとずつできるようになりました。 7がつはいっぱいたべれませんでした。 Sちひろ がくしゅう ほんをたくさんよんで、おもしろかったです。 にじゅうとびが、まだできません。 せいかつ みにとまとが、おおきくなりました。はやくたべたいです。 Kさくら がくしゅう かんじをいっぱいかきました。 せいかつ おさらをたくさんあらいました。 Kがく がくしゅう しゅくだいをちゃんとやりました。 せいかつ てあらい・うがいを、ちゃんとできました。 まいにち、みんなのくつをならべました。 Sゆうた がくしゅう ひらがなは、じょうずにかけるようになりました。 ほんよみも、がんばりました。 せいかつ あいさつができて、おかあさんのおてつだいも、いっぱいできました。 Nやすき がくしゅう とびばこをじょうずにとべるようになりました。 せいかつ あさ、じぶんでおきることができました。 Iゆかこ がくしゅう まいにちべんきょうができました。これからも、ふくしゅうする。 せいかつ あさは、まいにち7じにおきることができてよかったです。よるは、もうすこし、はやくねるようにしたかったです。 Mたかゆき がくしゅう まだかなのれんしゅうをしてなかったのでします。 せいかつ おてつだいは、してたよ。ひとのはなしがまだきけてなかったのでします。 Iなるみ がくしゅう かえるばらんすと、さかあがりのれんしゅうをがんばりました。 せいかつ おともだちといっぱいあそべました。 Mさや がくしゅう てすとで100てんがとれるときもあったけど、9てんのときもありました。 せいかつ せんせいのいうことをきけました。 Aゆきな せんせいのはなしをちゃんときけました。 ぷりんとに、じがたくさんかけました。 せいかつ ともだちとなかよくできました Mとうき がくゅう がんばってでできたとおもいます。 せいかつ ときどきしかできなかったので、なつやすみもがんばります。 Oけんた がくしゅう たしざんが、はやくできた。 せいかつ やさいがぜんぶたべれるようになった。 Mれんたろう がくしゅう ちいさいじのつかいかたが、まだすこしにがてです。 せいかつ ただしいことばづかいをがんばりました。 Kふみたか がくしゅう ひらがなが、 たくさんかけるようになったよ。 せいかつ ろうかをまえよりはしらなくなったよ。 Kひなた がくしゅう いくつといくつは、いえるのといえないところがある。じはていねいに かくようにしている。 せいかつ はやねはやおきができるようになった。 Mしょう がくしゅう まえよりもよめるようになったけど、もっとじょうずになりたい。 せいかつ ちゃんとできた。 Iかれん がくしゅう ほんのじが、ちゃんよめるようになりました。 せいかつ とけいのじかんはきちんとよめます。 Mかこ がくしゅう ひきざんができるようになりました。 せいかつ かみのけがむすべました。 Aかずき がくしゅう ひらがながちょっとよめるようになった。 けいさんがまだはやくできません。だから、2がっきはがんばります。 せいかつ きまりをまもることができた。 Hかずき がくしゅう じがきれいになりました。 せいかつ できなかったので、なつやすみにがんばります。 Kゆうか がくしゅう たしざんやひきざんができるようになりました。ひきざんは、まだにがてです。 せいかつ これからは、あしたのしたくをすこしずつできるようにします。 Mりな がくしゅう しゅくだいは、わすれずにできました。 せいかつ いえで、はしとうばんと、しゅくだいと、おとしたものをきちんとかたづけました。 Tひびき がくしゅう いくつといくつと、たしざんがはやくできるようになりました。 こくごは、じをまえよりうまくかけるようになりました。 ほんをあんまりよむことができなかったので、2がっきはたくさんよみます。 せいかつ じぶんであさおきられるようになりました。 Hひでのぶ がくしゅう じがじょうずになりました。 けいさんははやいけど、もうすこしはやくできたほうがいいとおもう。 てつぼうのいちばんたかいところでも、さかあがりができるようになりたい。 せいかつ ぼくは、はんかちとはながみをいれわすれるのがおおいので、なおしたいです。 てあらい・うがいはきちんとできてます。 |