研修のようす
名古屋市長に報告
名古屋市立工業科高校生ドイツ派遣団が名古屋市長に成果の報告をしました。



名古屋市立高校生海外派遣合同報告会
名古屋市立の高校生海外派遣の合同報告会が行われ、代表の生徒がドイツ語を使って報告しました。

事後研修
8月30日と31日に事後研修を工業高校で行いました。
帰国しました
中部国際空港に無事到着しました。お出迎えありがとうございました。


帰途
ヴォルフスブルクからドイツ高速鉄道ICEに乗ってフランクフルトに向かい帰途につきました。


独日協会のバローグ輝子会長
お世話になった、独日協会のバローグ輝子会長さんとお別れの記念撮影をしました。

フォルクスワーゲンアカデミーでのセレモニー
フォルクスワーゲンアカデミー校長先生から派遣団へ激励のセレモニーを行っていただきました。
山田君からアカデミーの校長先生へお礼の挨拶と記念プレートを贈呈しました。
反省会では団員から多くの質問や感想が出されました。




フォルクスワーゲンアカデミーで実習をしました
VW社の職業訓練生の指導で研修を行いました。






フォルクスワーゲンアリーナにご招待いただきました
日独協会の会長より、団員の誕生日プレゼントとしてアリーナにご招待いただき、選手ベンチで記念撮影をしました。
夕食はみんなで外に出て、ウインナーを美味しくいただきました。




地元の新聞に掲載されました
NADIOSのドイツ研修の様子が新聞に掲載されました。

Auto Stadt訪問
Auto Stadtで車の歴史や環境について説明を受けたあと見学しました。


Neue Schule Wolfsburg学校訪問
Neue Schule Wolfsburg学校訪問しました。グループに分かれてそれぞれのテーマについて意見交流をおこないました。




Wolfsburg市長表敬訪問
Wolfsburg市役所でモアース市長を表敬訪問し、記念撮影を行いました。 フォルクスブルグのパーティーに招待され、私たちを大歓迎してくださいました。


職業訓練所を訪問
フォルクスワーゲン社の職業訓練所を訪問し訓練生・研修生と対談しました。
世界中のワーゲン社の広報新聞に掲載されます。また、今回のドイツ訪問も含め地元の新聞にも記事が掲載されました。