■山高NEWS2022
山田高校の日々の様子をニュースとして紹介します!!
■■3月16日(木)Y-sports 2日目 | ||
---|---|---|
生徒会行事「Y-sports」の二日目がおこなわれました! 2日目も元気いっぱい競技を楽しんでいました!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■3月14日(火)Y-sports 1日目 | ||
生徒会行事「Y-sports」がおこなわれました! バドミントン、バスケ、フットサル、ドッジボールの4種目をクラス対抗で戦います! 天気にもめぐまれ、山高生たちは明るく元気に参加していました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■3月8日(水)1年生AED特別講習会 | ||
1年生対象にAED特別講習会が実施されました。 「保健」の授業で実施した応急手当(心肺蘇生法やAED)の授業に加え、この講習会に参加し、合格した生徒に対しては「普通救命講習Tの修了証」が発行されます。 山田のユネスコスクールの「命」の取り組みの一つです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■3月1日(水)卒業式 | ||
令和4年度卒業式がおこなわれました。
卒業おめでとうございます!! 山高生のこれからの活躍を期待しています!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■1月10日(火)始業式・生徒集会・山田の時間・進路決定者指導会 | ||
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 3学期の始業式がおこなわれ、その後の生徒集会では部活動表彰・全国大会壮行会をおこないました。 生徒集会後におこなわれた「山田の時間」では、海外派遣生徒の紹介とユニバーサルデザイン山高魅力化プロジェクトの発表をおこないました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、3年生の進路決定者を対象に進路決定者指導会がおこなわれました。 | ![]() |
■■12月23日(金)終業式 | ||
2学期終業式がおこなわれました。 校長式辞、進路指導主事講話、生徒指導主事講話のあと、生徒集会で部活動表彰をおこないました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■12月15日(木)進路講演会 | ||
6限目に2年生、7限目に1年生に向けて進路講演会がおこなわれました。 河合塾より講師の先生に来ていただき、お話をしていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■12月13日(火)教員採用のための説明会 | ||
教員採用のための説明会がおこなわれました。
「先生」という仕事に興味のある生徒たちが集まり、真剣に話を聞いていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■■12月8日(木)こころの健康集会 | ||
7限HRに「こころの健康集会」がおこなわれました。 デートDVやお互いを尊重するコミュニケーションについて、スクールカウンセラーの村瀬先生にお話をいただきました。 |
![]() |
![]() |
■■12月07日(水)名城大学特別キャンパスツアー | ||
名城大学にご協力いただき山高生限定特別ツアーが実施されました。
33名の生徒が参加し、現役の大学生からの大学説明や施設案内、学部のゼミの実際の授業見学などを体験してきました。
通常のオープンキャンパスとは違う内容での企画に、生徒たちもとても楽しんでいました。 ご協力いただいた名城大学の皆さま、ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■10月31日(月)〜11月2日(水)修学旅行 | ||
2年生が広島・神戸へ修学旅行に出かけています。 日常とは違う行事に生徒たちも楽しんでいる様子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■10月22日(土)学校見学会 | ||
中学3年生を対象に学校説明会がおこなわれました。 山田高校の進路や学校行事についての全体説明の後、校内施設や部活動の見学をおこないました。 来校してくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■10月20日(木)被爆体験伝承者講話 | ||
2年総合の時間に被爆体験伝承者講話がおこなわれました。 広島より被爆体験伝承者の方に来ていただき、実際の被爆者の方のお話を基に当時のお話をしていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■10月14日(金)若竹クリーンプロジェクト | ||
生徒たち、保護者ご参加のもと、校外清掃ボランティア(若竹クリーンプロジェクト)がおこなわれました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■10月6日(木)防災教室 | ||
1年生対象に防災教室がおこなわれました。 消防署の方よりお話をいただいた後、煙道体験と水消火器体験をおこないました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■10月5日(水)生徒会認証式 | ||
後期生徒会認証式がおこなわれました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■10月4日(火)立会演説会 | ||
後期生徒会役員立会演説会がおこなわれました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月29日(木)探究実践者講話(1年総合T) | ||
後期に取り組む自身の探究課題解決に向けて、1年総合Tの時間で探究実践者講話がおこなわれました。実際に社会の中で発生しているさまざまな課題解決のために活動している7名の方々を講師にお招きし、お話を伺いました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月22日(木)1年進路ガイダンス | ||
1年生対象の進路ガイダンスがおこなわれました。 文理選択や進路選択、入試の動向についてお話をいただきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月17日(土)山高祭 一般公開 | ||
山高祭の一般公開日です。 感染症対策をしっかりおこなって親族の方をお迎えしております!! (今年度は事前登録された親族のみの公開です) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最後の閉会式まで盛り上がり、山高祭、無事終了しました!
ご参加いただいた親族の皆さまありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月16日(金)山高祭 有志発表 | ||
山高祭の中夜祭で有志発表がおこなわれました。 各チームのとてもすばらしい発表を見せてくれました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■■9月16日(金)山高祭 校内発表 | ||
2年ぶりに山高祭が開催されました! 本日は校内発表です。生徒たちもとても楽しそうにたくさんのクラスを回っています!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月7日(水)マネープラン説明会(1,2年生) 面接全体指導(3年生) | ||
1,2年生を対象に進学マネープラン説明会がおこなわれました。 進学にかかる費用や奨学金についての動画を視聴しました。 また、3年生を対象に面接全体指導がおこなわれました。 キャリアナビゲータの伊藤遥さんより、面接試験を受けるうえでの心構えについてお話をいただきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月1日(水)2学期始業式 | ||
2学期終業式がおこなわれました。校長、生徒指導主事から話をしました。 生徒集会もおこなわれ、夏休み中の表彰披露がありました。 また、カウンセラーさんからの話もありました。 生徒集会の後、避難訓練もおこなわれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■7月20日(水)1学期終業式 | ||
1学期終業式が映像配信でおこなわれました。校長、教務主任、生徒指導主事から話をしました。合わせて、生徒集会として、部活動表彰・全国大会壮行会等も行いました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■7月19日(火)マネープラン説明会 | ||
(株)キッズコーポレーションから講師を招き、進学マネープラン説明会を開催しました。 進学費用の現状や奨学金の仕組みと利用時の注意点など、進学に絡んでのお金について説明をいただきました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■■7月15日(金)、18日(月)株式会社MTGインターンシップ | ||
1〜3年生の希望者14名が、株式会社MTGのインターンシップに参加しました。 学年を超えてチームとなり、新商品開発企画とプレゼンに挑戦しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■7月13日(水)減災館見学(防災委員) | ||
防災委員が名古屋大学減災館に見学に行ってきました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■7月12日(火)〜14日(木)国公立大学志望者向け講演会、保育系志望者向け講演会、個別大学懇談会 | ||
保護者会期間中に国公立大学志望者向け講演会、保育系志望者向け講演会、個別大学懇談会がおこなわれました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■7月1日(金)性講話 | ||
1年生対象に性講話がおこなれました。 助産師さんに来ていただき、性についてお話をしてもらいました。 |
![]() |
![]() |
■■6月23日(木)主権者教育講演会(トークセッション) | ||
2年生の総合的な探究の時間で主権者教育講演会がおこなわれました。 名古屋市公認学生団体「名古屋センキョ割実行委員会」委員長の小島優香さんにお越しいただき、キャリアナビゲーターとの主権者教育講演会を開催しました。 若者が選挙に行く大切さについて活動内容と合わせてお話いただきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■■6月3日(金)体育祭 | ||
今年は例年通りの体育祭が開催できました! 天候にも恵まれ、生徒たちもとても楽しく過ごしていました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■5月20日(金)一日HR | ||
1日HRが実施されました。学校を離れて、クラスごとに企画した場所に出向きます。 コロナ禍でなかなか行事ができなった中での特別企画です。久しぶりの大きな行事に生徒たちも楽しんでいました。。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■4月21日(木)3年進路説明会 | ||
3年生に向けて進路説明会がおこなわれました。 |
![]() |
![]() |
■■4月13日(水)生徒会認証式 | ||
前期生徒会役員認証式がおこなわれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■4月12日(火)立会演説会 | ||
前期生徒会役員立会演説会がおこなわれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■4月6日(水)生徒会オリエンテーション | ||
1年生に向けて生徒会オリエンテーションがおこなわれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■■4月6日(水)始業式 | ||
令和4年度1学期始業式がおこなわれました。 今年は映像配信で校長講話、図書館主任講話、生徒指導主事講話のあと、部活動表彰が行われました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■4月5日(火)入学式 | ||
令和四年度入学式が行われました。 281名の新入生が山田高校での第一歩を踏み出しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■3月22日(火)合格者説明会 | ||
令和四年度の入学生に向けて合格者説明会がおこなわれました みなさんが入学するのを楽しみに待っています!! |
![]() |
![]() |