12月16日、瑞穂文化小劇場にて本校吹奏楽部による「クリスマス・コンサート」が開かれました。
今年で6回目を迎えるクリスマスコンサート。会場を瑞穂文化小劇場に移して2年目、今年も大盛況のうちに終えることができました。保護者の方や地域の方を中心に、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。また、演奏会を実施するにあたって多方面からのご助力をいただきました。あわせて御礼申し上げます。
【セットリスト】
<クラシックステージ>
・マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ
<クリスマスステージ>
・すてきなホリデイ ・ジングルベル ・Xmas Swingin' コレクション
<ポップスステージ>
・J-POP Stage Vol.10「スタジオジブリ名曲集」 ・リメンバー・ミー ・J-BEST ダンスコレクション2017 ・栄光の架橋
<アンコール>
・フィンガー5メドレー
![]() オープニングはクラシックステージ |
![]() ステージには雪だるま |
![]() パート紹介 |
![]() クリスマス定番ソングが続きます。 |
![]() ポップスステージ |
![]() J-BEST ダンスコレクション2017 |
12月17日、瑞穂文化小劇場にて本校吹奏楽部による「クリスマス・コンサート」が開かれました。
今年で5回目となったクリスマスコンサート。学校から近い瑞穂文化小劇場に会場を移し、大盛況のうちに終えることができました。保護者の方や地域の方を中心に、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。また、演奏会を実施するにあたって多方面からのご助力をいただきました。あわせて御礼申し上げます。
【セットリスト】
<クラシックステージ>
・マーチ「シャイニングロード」 ・ガリバー旅行記
<クリスマスステージ>
・すてきなホリデイ ・LAST CHRISMAS ・Xmas Swingin' コレクション
<ポップスステージ>
・ジャパニーズグラフティ ・ウィーアー! ・PIRATES OF THE CARIBBEAN ・ハナミズキ
<アンコール>
・フィンガー5メドレー
![]() オープニングはクラシックステージ |
![]() 若宮サンタからクリスマスプレゼント |
![]() パート紹介 |
![]() キャプテン・ジャック・スパローと海賊たち。 |
![]() 毎度おなじみフィンガー5メドレー。 |
![]() 日頃からご指導いただいている顧問の先生に記念品の贈呈。 |
12月24日、名古屋市芸術創造センターにて本校吹奏楽部による「クリスマス・コンサート」が開かれました。
今年は会場を新栄にある芸術創造センターに移し開かれたクリスマスコンサート。当日は会場が遠くなったにもかかわらず、300名以上の方々にお越しいただき、大盛況のうちに終えることができました。保護者の方や地域の方を中心に、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。また、演奏会を実施するにあたって多方面からのご助力をいただきました。あわせて御礼申し上げます。なお、来年度の会場は瑞穂文化小劇場の予定です。
【セットリスト】
<クラシックステージ>
・A DISNEYLAND CELEBRATION ・Sea of Wisdom ~知恵を持つ海~ ・マーチ・スカイブルー・ドリーム ・DIPTYQUE
<学年ステージ>
・1年生:小さな恋の歌 ・2年生:RPG ・3年生:Celebration for Winds and Percussion
<ポップスステージ>
・そりすべり ・名探偵コナンメインテーマ ・クリスマス スインギン コレクション ・Pecori Night
<アンコール>
・365日の紙飛行機 ・フィンガー5メドレー
![]() クラシックステージ |
![]() 学年ステージの3年生 |
![]() ポップスステージではクリスマスムードを盛り上げます。 |
![]() アンコールでは3年生が365日の紙飛行機を歌いました。 |
![]() ロビーにてお客さんのお見送り。 |
![]() 日頃からご指導いただいている講師の先生に記念品の贈呈。 |
12月23日、緑文化小劇場にて本校吹奏楽部による「クリスマス・コンサート」が開かれました。
今年で3回目となるクリスマスコンサート。当日は会場が満員となる400名以上の方々にお越しいただき、大盛況のうちに終えることができました。保護者の方や地域の方を中心に、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。また、演奏会を実施するにあたって多方面からのご助力をいただきました。あわせて御礼申し上げます。なお、来年度はクリスマス・イブの12月24日に新栄・芸術創造センターで行われることが発表されました。
【セットリスト】
<オリジナル・クラシックステージ>
・春の道を歩こう ・眩い星座になるために ・風笛~あすかのテーマ~ ・風紋(原典版)
<アンサンブルステージ>
・雅(フルート三重奏) ・上海Square(クラリネット五重奏) ・グリムの古城(サックス四重奏) ・失われた宮殿(パーカッション)
<ポップスステージ>
・そりすべり ・ジャパニーズ・グラフティXVアニメヒロインメドレー ・ディズニーセレブレイション ・クリスマス スインギン コレクション
<アンコール>
・フィンガー5メドレー
![]() クラシックステージ |
![]() アンサンブルステージのクラリネット五重奏 |
![]() アニメヒロインメドレーからセーラームーン |
![]() クリスマスらしくサンタコスで演奏 |
![]() アンコールのフィンガー5メドレー |
![]() OGも多数お手伝いをしてくれました。 |
10月25日、地域の介護施設で訪問演奏を行いました。
身体を使った曲や、懐かしい曲を中心に演奏しました。
最後には「ふるさと」を全員で合唱し、施設全体が一体となって大いに盛り上がりました。
・介護施設訪問
8月26日吹奏楽部が昨年に引き続き、近隣の介護老人保健施設にて訪問演奏会を行いました。
今年は手あそびうたで一緒に手あそびをしたり、「ゆうやけこやけ」や「赤とんぼ」などを一緒に歌ったりと懐かしい曲などを演奏し、利用者や職員の方々と大いに盛り上がりました。 |
・てんぱく音楽祭
1月25日、昨年に引き続き、天白区主催の、「第2回てんぱく音楽祭」に本校吹奏楽部が参加しました。 |
・野並学区成人式
1月12日、本校の地元、野並小学校で行われた成人式に招待され、演奏をしました。
「フィンガー5コレクション」や「妖怪ウォッチメドレー」などの定番・流行曲のほか、絢香の「にじいろ」では吹奏楽の演奏をバックに部員が歌い、新成人の方々も一緒に歌ったり手拍子をして下さったりと大いに盛り上がりました。 |
12月23日、緑文化小劇場にて本校吹奏楽部による「クリスマス・コンサート」が開かれました。
今年で2回目となるクリスマスコンサート。当日は会場が満員となる400名以上の方々にお越しいただき、大盛況のうちに終えることができました。保護者の方や地域の方を中心に、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。また、演奏会を実施するにあたって多方面からのご助力をいただきました。あわせて御礼申し上げます。
【セットリスト】
<オリジナル・クラシックステージ>
・不滅の光 ・スピリティッドアウェイ ・マードックからの最後の手紙
<アンサンブルステージ>
・雪灯りの幻想(フルート三重奏) ・コラールと舞曲(クラリネット七重奏) ・5人の打楽器奏者のための「セレモニー」(打楽器五重奏)
<ポップスステージ>
・そりすべり ・ハリーの不思議な世界 ・ディズニープリンセスメドレー ・ウィンターワンダーランド
<アンコール>
・フィンガー5メドレー
![]() クラシックステージ |
![]() アンサンブルステージのクラリネット七重奏 |
![]() ディズニープリンセスメドレー |
![]() 引退する3年生からメッセージ |
![]() アンコールのフィンガー5メドレー |
![]() 部員全員でお見送りしました。 |
・介護施設訪問
8月下旬、10月下旬で地域の介護施設で訪問演奏を行いました。 |
・1年生演奏会 5月9日、吹奏楽部1年生演奏会が音楽室でおこなわれました。 昨年に引き続き、担任の先生らを招待し、2曲+アンコールの演奏をしました。 | |
![]() 一生懸命演奏しました。 |
![]() 見守る吹奏楽部の先輩 |
12月24日、緑文化小劇場にて本校吹奏楽部による「クリスマス・コンサート」が開かれました。
当日は約250名の方々が演奏会にお越しいただき、盛況に終えることができました。誠にありがとうございました。 また、演奏会を実施するにあたって多くの方々のご助力をいただきました。あわせて御礼申し上げます。
【演奏曲目】
<オリジナル・クラシックステージ、アンサンブルステージ、ポップスステージ
の三部構成>
アルセナール(ヴァン・デル・ロースト)・風紋(保科洋)・ジブリメドレー・クリスマスメドレー 他
![]() クラシックステージ |
![]() アンサンブルステージ |
![]() ジブリメドレー。ジブリのお面をかぶっています。 |
![]() クリスマスメドレー。サンタがプレゼントを配りました。 |
![]() 引退する3年生からメッセージ |
![]() あっという間の2時間でした |
・介護施設訪問 8月28日、本校吹奏楽部が近隣の介護老人保健施設を訪問し、演奏会を行いました。
美空ひばりの「川の流れのように」など懐かしい曲を中心に演奏し、利用者や職員の方々とも曲を一緒に歌わせていただきました。 |
・1年生演奏会 5月2日、吹奏楽部1年生演奏会が音楽室でおこなわれました。
入部からまだ1ヶ月もたってはいませんが、先生方や先輩方が見守るなか、日頃の練習の成果で1年生のみの演奏会を開くことができました。 |