国語総合AC組
国語必修問題集(漢字)p2〜p5、「なめとこ山の熊」第3段落まで(ノート中心)
国語総合BE組
国語必修問題集(漢字)p2〜p5、「ラップトップ抱えた『石器人』」(授業で進んだところまで)、俳句プリント
国語総合DF組
国語必修問題集(漢字)p2〜p5、「なめとこ山の熊」授業でやったところまで
世界史A全組
教科書p96〜97、1学期の最後にやったプリント、ノート(考査当日に提出)
数学TABC組
教科書:P.70〜P.72 , P.77 問題集:P.10〜P.19 , P.23 および授業で取り組んだ問題全般。2次関数のグラフの描画・平方完成・最大値と最小値 が出題範囲。
数学TD組
授業で用いたプリントの範囲
数学TEF組
教科書:P.58〜P.72 および授業で取り組んだ問題全般。
理科総合全組
授業プリント13〜15、授業プリント4、補助プリント3−1,3−2 それ以外に復習も出すので一学期期末考査の問題もしっかりやっておいて下さい。
英語UABC組
夏休みの課題のプリント、関係代名詞と現在完了進行形のプリント、Lesson5のシート、関係副詞のプリント、教科書(Lesson5、Lesson6はやったところまで)
英語UDE組
教科書p.32〜p.35(設問は授業が終了している箇所まで)
英語UF組
L3,L4の単語・文法練習シート(p 9〜14), 教科書L4(P 32〜37), プリント LBasic Arithmetic