> 校章の由来
校章の由来と「Never Forget」
校章の図案作成については、開校当時、全校生徒がデザインした中より20点を選び、全校生徒・職員の投票により決定されました。
わかりやすく、親しみやすいことを重点にした校章であり、全体に角がなく丸みのあるのは、和と円満・豊かさを表し「平」と「中」が直線でつながっているのは、温かい人間関係の結びつきを表しています。
校章の周りにアレンジしてある「Never Forget」は、開校20周年 文化祭のテーマでした。全校生徒から募り、投票で決定しました。