名古屋市立 富田中学校
富中HP利用橘約

ホームページ開設及び情報発信に関する校内規定
                                 名古屋市立富田中学校

1 目 的

  名古屋市立富田中学校(以後「本校」とする)の教育活動へ資するために,ホームページの開設・管理,ホームページによる情報発信の基本的なあり方をこの校内規定は示す。

2 責 任

 本校ホームページに掲載された情報についてはすべて,学校長が責任を負う。

3 運用管理係

 必要な運用管理係は,学校長が設置,任命する。

4 ホームページの利用形態

 ホームページを開設し,本校の特色・教育活動・生徒の活動等を広く一般に紹介する。

5 発信する情報の範囲と保護

 ホームページで情報を発信するときは,生徒・保護者・教職員の個人情報・肖像権・著作権等の諸権利を保護する。

(1) 個人情報とは,個人を特定することができる情報(氏名・住所・電話番号・写真等)と個人に関す情報(成績・身体的特徴・家庭環境・健康状態など)である。

(2) 個人情報・作品・意見等は,教育上必要と認められた場合,発信することができる。しかし,情報を発信するためには本人の承認を必要とする。尚,生徒に関する情報の場合は,保護者の承認も必要とする。

(3)  発信情報に関して,本人・保護者・その他から訂正・取り消し等の指摘を受けた場合は,速やかに適切な処置を取る。処置後,その処置内容を関係者に報告する。

(4) 発信禁止情報

@ 法令,公序良俗に反する内容

A 政治,宗教活動,営利行為に関する内容

B 個人の名誉,プライバシーを損なうおそれのある内容

6 ホームページ利用上のモラル

 ホームページで情報を発信・受信する際は,著作権,知的所有権,個人情報の保護,他者への配慮等の情報モラルについて十分留意する。また,生徒・保護者・教職員の情報モラルの育成は,本校の様々な活動を通して行う。

7 校内規約の確認

 この校内規約は,施行後,新年度を迎える度に,職員会議で全教職員によって確認をする。

8 校内規約の改正

 この校内規約は,本校教職員の発議・協議の後,学校長の承認により改正することができる。


Home