交通管制センターでは、

道路情報が大きなモニターに分

かりやすく表してありました
通信司令室では、

110番の電話が実際に入ってきて、

緊急度に応じて光るランプの色が違っ

ていたところを、見学できました。

見学を終えて…
  
  普段はなかなか見られない交通管制センターや、通信指令室の中を見せていただき、110番通報を受けてからの動きがよく分かりました。また、日本では110番をつかいますが、他の国では違う番号を使っていて驚きました。
 用意した質問にも答えていただき、社会科の学習に役立てることができました。

コノハズク広場では、クイズを体験したり、警察官の制服などの展示を見学したりしました。
愛知県警に見学へ行ってきました

      日  時     平成25年  10月30日(水)
 
 社会科の学習で、「警察の人の仕事」について学習しました学習内容の理解

をより深めるため、愛知県警を見学させていただきました。

コノハズク広場