7/4(月)〜8(金)、見出しの行事が行われました。その様子を紹介します。 | ||||||
|
“あいさつ運動”をはじめるにあたって、 生徒会担当からの注意事項の確認をしています。 (間隔をとって密をさけましょう。圧をかけるあいさつは避けましょう。教室に戻るときに手洗いをしましょう。) |
|||||
|
クラスごとに、それぞれの担当の場所に移動します! | |||||
|
さぁ、いよいよ登校のピーク時間です! 若干の生徒に緊張の様子が見られます・・・。 |
|
||||
|
|
明るい笑顔と、さわやかなあいさつが飛び交います! | ||||
7月4日(月)から7月8日(金)まで、生徒会企画「滝ノ水Week〜みんなで挨拶〜」を行いました。 有志生徒211人の参加があり、朝の挨拶と昼食時のごちそうさまの挨拶を行いました。 挨拶の声が学校全体に広がり、より明るい滝ノ水中学校になりました。 生徒会執行部 |