成章小学校のホームページ>学校の紹介>学校の沿革

年 度 あ  ゆ  み 児童数 学級数 校 長
昭和43年度 ・中川小学校分校より独立し,成章小学校開校
・プール完工式
445人 12学級 高木輝雄
昭和44年度   478人 13学級
昭和45年度 ・校舎増改築工事完成(代用講堂,理科室・理科準備室) 466人 13学級
昭和46年度 ・文部省並びに市教委より道徳教育の研究指定 448人 12学級
昭和47年度 ・区連合運動会で女子の部優勝
・道徳教育研究協議会の開催
・体育館兼講堂完工式
445人 12学級
昭和48年度   452人 12学級 安達義弘
昭和49年度 ・市学校保健優良校を受賞 451人 12学級
昭和50年度   446人 12学級
昭和51年度 ・区サッカー指導会優勝 416人 12学級
昭和52年度 ・開校10周年記念式典 400人 12学級 山田直子
昭和53年度   403人 12学級
昭和54年度   384人 12学級
昭和55年度 ・特別教室4,普通教室2の増改築工事完了
・県交通安全推進協議会より交通安全推進校受賞
377人 12学級
昭和56年度   369人 12学級
昭和57年度 ・区歯科衛生優良校受賞
・公害防止空調施設完工・東校舎3教室完成
436人 12学級 清水延男
昭和58年度   478人 13学級
昭和59年度 ・給食調理所の増築 463人 13学級
昭和60年度 ・運動場土入れ替え工事完了
・市教委より体力づくり実践校委託
498人 14学級
昭和61年度   474人 12学級
昭和62年度 ・開校20周年記念式典 505人 15学級 田中久仁子
昭和63年度 ・市バレーボール指導会優勝 530人 15学級
平成 元年度   538人 16学級
平成 2年度 ・東校舎増築工事完了(特別活動室・普通教室・2階渡り)
・観察池完成
556人 17学級
平成 3年度 ・図書館奨励賞受賞 542人 16学級 舎川幸雄
平成 4年度 ・市教委より特別活動の研究委託
・区水泳大会総合優勝・男子優勝
・開校25周年記念航空写真撮影
・コンピュータ室設置工事完了
555人 17学級
平成 5年度 ・区水泳大会女子優勝 546人 16学級
平成 6年度 ・学校保健活動奨励賞受賞
・区バスケットボール指導会優勝
521人 15学級 武田清次
平成 7年度 ・区ソフトボール指導会優勝 475人 14学級
平成 8年度   440人 13学級
平成 9年度 ・言語障害通級指導開始
・開校30周年記念式典
425人 13学級 梅田幸房
平成10年度 ・運動場バックネット新設  397人 12学級
平成11年度 ・障害児用スロープ設置 364人 12学級
平成12年度 ・市学校保健活動奨励賞受賞  376人 12学級 青山喜久男
平成13年度 ・防犯カメラ設置
・緊急用スピーカー設置
371人 12学級
平成14年度   346人 12学級
平成15年度 ・学校ホームページ開設
・耐震工事
340人 12学級
平成16年度 ・耐震工事 318人 12学級 山口敏夫
平成17年度 ・野球部区指導会準優勝 335人 12学級
平成18年度 ・トワイライトスクール開校
・愛知県体力づくり優良校を受賞
319人 12学級
平成19年度 ・区陸上競技大会総合優勝
・開校40周年記念式典
299人 12学級
平成20年度   284人 12学級 岡田博史
平成21年度 ・プールサイド改修工事
・運動場補修工事
・図書室の整備電算化
・中日大会(野球)名古屋ブロック大会優勝
278人 12学級
平成22年度     275人 11学級 大島吉雅
平成23年度   260人 11学級
平成24年度   258人 11学級
 平成25年度 ・避難階段設置
・ふれあいルーム整備
・区陸上競技大会女子優勝,総合準優勝
259人   10学級  竹内俊明  
 平成26年度   260人 11学級 
 平成27年度   256人 10学級 
 平成28年度   246人  9学級  小川  裕  
 平成29年度 ・開校50周年記念式典
256人 11学級 
平成30年度 ・特別支援学級 ゆり組開設
・FBC優秀賞(日本植物園協会賞)
252人 12学級 
令和元年度 ・特別支援学級 そら組開設 243人 11学級   新村卓生    
 令和2年度   222人  10学級 
 令和3年度   212人  9学級 
 令和4年度   207人  9学級  

Copyright(c) 2003 Seisyo Elementary School. All rights reserved.