児童数と学級数
536名 22学級
全国学力・学習状況調査の結果を見ると、個別最適な学びと協働的な学びの両方に取り組んだ児童グループは、授業の理解度、挑戦する気持ち、自己有用感、幸福感などが高いとしています。
そこで、令和7年度から学校努力点の主題を「自分で学ぶ みんなと学ぶ」とし、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた授業について研究を進めていくことにしました。
・ 進んでする子
・ 元気いっぱい
・ 思いやりのある子
・ 学びいっぱい
大野木小学校校歌 昭和55年10月制定 1 青空高く すみわたり はるかに望む 伊吹山 桜並木も 美しく 古い歴史を しのばせる ああ われらの大野木小学校 2 緑にもえる 庄内の 川の流れは ゆったりと 心も広く すなおな子 みんな仲良く 助け合う ああ われらの大野木小学校 3 輝く光 あびながら すくすく伸びる 若竹の 希望はいつも 果てしなく 明日に向かって はばたこう ああ われらの大野木小学校 |
教育目標
学校努力点目標(令和6年度)
・ けんこうな子
・ やさしさいっぱい