■ 笈瀬中学校校内風景 ■
校内の風景を中心に載せていく予定です。



■記念碑■(H25撮影)

■校訓碑■(H25撮影)
※スイッチを入れると、「信頼」の面を水が流れ落ちます。

■笈瀬中学校航空写真■(H29撮影)
(専門業者による写真の一部より)

■校門からの風景■(H25撮影)

■管理棟■(R03撮影)

■武道場とその背景■(R03撮影)


■校内モニュメント■
(H25撮影)
■桜■
(H25撮影)

■正門付近花壇■
(H25撮影)





■北門付近植え込み■
(H29撮影↓) 

■正門付近花壇■
(H29撮影)
■2年土間付近の花■(H29撮影)

■11組実習園■
(キャベツ&
ブロッコリー畑)

(H26撮影)


■北校舎東屋上■
(H26撮影)
※通常は生徒立ち入り禁止

※屋上のベンチは材質のファイバーが被覆加工されていないため、座れません。
 現状では、座るとおしりが痒くなります。
■西門付近紅葉■
(H26撮影)


■ソーラーパネル■
(H27撮影)
※名古屋市管理
H27 体育館の屋根の上に設置
災害時などの特別な事態でのみ
学校で電力が使用できます。
■正門付近ベンチ■
(H27撮影)


■ほのか小・笈瀬中■
■連携プロジェクト ■

(H28撮影)


 ■北校舎西非常階段■

  (H29撮影)

■卒業式■
■門出門■

(R02撮影)

卒業式の送り
出し時、校門
の混雑を避け
る為に購入し
た、ビニール
製の門です。
R2年感染症で
見送れない在
校生の代理が
初仕事でした。

■校庭から名古屋駅高層ビル群を望む■(R02撮影)
   ■校内モニュメント■
(H25撮影)

固い物でできてい
るように見えますが
板状の樹脂を箱に
近い形にした物で、
内部は空洞でした。
H29頃に土台を残し
て撤去されました。
■野球部
■打撃練習器具■
(R03撮影)
 ■階段昇降機■
(R02撮影)
 ■車椅子用スロープ■
(R03撮影) 

Back