ビビンバ.JPG
 ** セールスポイント **
子どもたちに大人気の献立です。トウバンジャンやにんにく、白ごまの入ったみそをかけると、野菜もたっぷり食べることができます。

「ビビンバ」とは、韓国語で「混ぜる」という意味です。
 ** 材料(4人分) **
牛肉(平切り) 180g
しょうが     少し
しょうゆ     小さじ2
みりん     小さじ1
ごま油      少し

にんじん     60g
ほうれんそう  120g 
 塩        少し

こだいずもやし 120g
だいこん  60g
 塩     少し

にんにく  少し
砂糖    大さじ2
みりん   大さじ2
みそ    大さじ2
しょうゆ  小さじ2
豆板醤   少し(好みの分量で)
白ごま   小さじ2
 水     大さじ2
 ** 調理方法 **
@ にんじんは細切りにしてゆでる。ほうれんそうはゆでて2pくらいに切り、塩をふり
 水切りする。
A だいこんは細切りにしてゆで、流水で十分さまし塩をふり水切りする。
B こだいずもやしは、しっかりゆでて冷ます。(水はかけない)
C 牛肉はおろしたしょうが・しょうゆ・みりんをあわせた中に20分くらいつけ、ごま油で
 いため冷ます。
D 水・砂糖・みりん・みそ・しょうゆ・おろしたにんにく・豆板醤・白ごまを煮立て十分
 冷ます。
E 温かいごはんに@〜Cをのせ、Dをかける。
 (ごはんの表面をフライパンで軽く焼いてから具をのせるようにすると、さらにおいしいです
  〜石焼ビビンバ風になります〜 )
レシピ目次モクジモド