![]() |
|||||
** セールスポイント ** | |||||
チリとは、とうがらしのことをいいます。積極的にとってほしい大豆製品がたくさん食べられる献立です。 マーボーどうふに比べ、トマト味なのであっさりしています。仕上げにごま油少々を加えると、風味が増します。 |
|||||
** 材料(4人分) ** | |||||
えび(むき身で) 125g 酒 少々 とうふ 450g にんじん 50g たまねぎ 150g しょうが・にんにく 各ひとかけ |
サラダ油 小さじ1 塩 小さじ1/3 こしょう 少々 コンソメスープの素 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 ケチャップ 大さじ3強 トウバンジャン 小さじ1/2 片栗粉 適宜i 水 50t |
||||
** 調理方法 ** | |||||
@ にんじん・たまねぎは細切り、しょうが・にんにくはみじん切りにする。 A えびはひと口大に切ってゆで、酒をふる。 B とうふはさいの目に切り、いためはじめる前にゆでる。 C 油を熱し、しょうが・にんにくをいため香りが出たら、にんじん・たまねぎの順に塩・こしょうしながらいためる。 D やわらかくなりはじめたら、水・コンソメスープの素・しょうゆ・ケチャップ・トウバンジャン・えび・とうふを入れ煮る。 E 最後に水溶きした片栗粉を加え、ひと煮立ちさせる。 ※ 震災の影響で、今回はピーマンを使用しませんでしたが、本来は、ピーマンも加えると色どりがきれいで、食欲が増します。4人分で小さいもの2個を細切りにします。 |
|||||
レシピ目次に戻る |