![]() |
|||||
** セールスポイント ** | |||||
チャプスイは、アメリカで人気のある中華料理です。たくさんの材料が入るため、ボリュームがあり、栄養たっぷりです。 本来は、材料に「いか」も使いますが、震災の影響で、今回は使用できませんでした。いかが入ると、さらにうま味が加わります。 |
|||||
** 材料(4人分) ** | |||||
豚肉 80g ベーコン 25g にんじん 小1/3本(50g) たまねぎ 中1個(150g) はくさい 3枚(150g) もやし 50g 干しいたけ 2〜3枚 |
サラダ油 小さじ1 塩 小さじ1弱 こしょう 少々 コンソメスープ 小さじ1/2 砂糖 少々 しょうゆ 大さじ1 酢 少々 水溶き片栗粉 適宜 水 600t |
||||
** 調理方法 ** | |||||
@ にんじん、たまねぎ・はくさいは細切りにします。 A もやしは水洗いし切ります B しいたけは水でもどし細切りにします。 C ベーコンは1pくらいに切ります。 D 油を熱し、豚肉・にんじん・しいたけ・ベーコン・たまねぎの順に塩・こしょうしながら炒め、水を加えて煮ます。 E 沸騰したらあくをとり、コンソメ・砂糖・しょうゆ・はくさい・もやしを入れます。 F 煮立ったら、酢・水溶き片栗粉を加え、ひと煮立ちさせます。 ※ いかを入れる場合は、1人20gです。 |
|||||
レシピ目次に戻る |