![]() |
|||||
** セールスポイント ** | |||||
「しの田」というのは油揚げを使った料理によく使われます。大阪のしの田の森にまつわる「きつねの恩返し」の昔話に由来し、きつねは油揚げが大好物であるというところから名前がつきました。 | |||||
** 材料(4人分) ** | |||||
豚肉(平切り) 150g かまぼこ 75g 油揚げ 50g にんじん 60g こまつな 150g ねぎ 80g 干しいたけ 2〜3枚 |
砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 みりん 小さじ1 水 100〜125t |
||||
** 調理方法 ** | |||||
@ にんじんは細切り、ねぎは斜め切りにする。 A こまつなはゆで、2pくらいに切る。 B しいたけはもどして細切り、かまぼこは5oくらいに切る。 C 油揚げは油抜きして、細切りにする。 D 湯の中に、にんじん・しいたけ・豚肉・かまぼこを入れ煮る。 E 煮立ったら砂糖・しょうゆ・みりん・油揚げ・ねぎを入れ煮る。 F 最後にこまつなを加え、沸騰したら火を止める。 ごはんにのせていただきます! |
|||||
レシピ目次に戻る |