![]() |
|||||
** セールスポイント ** | |||||
名古屋の日の特別献立です。 名古屋コーチンを使います。ゆでたきしめんに五目あんをかけて食べますが、汁の量を多くして、とろみをうすくしてもよいです。 |
|||||
** 材料(4人分) ** | |||||
鶏肉(名古屋コーチン) 150g かまぼこ 50g 油揚げ 2〜3枚 にんじん 60g はくさい 150g ほうれんそう 120g 干しいたけ 2枚 ねぎ 1/2本 |
塩 小さじ1/2 しょうゆ 大さじ2弱 みりん 小さじ1 片栗粉 大さじ1と1/2 だし汁 500〜600t |
||||
** 調理方法 ** | |||||
@ にんじん・はくさいは細切りにする。 A ほうれんそうはゆでて2pくらいに切る。ねぎは斜め切りにする。 B かまぼこは小口切りにする。 C 油揚げは油抜きして細切りにする。 D しいたけはもどして細切りにする。 E だし汁の中に、にんじん・鶏肉・しいたけを入れ煮る。 F 沸騰したらあくをとり、塩・しょうゆ・みりん・かまぼこ・油揚げ・はくさい・ねぎを入れ煮る。 G 煮立ったら水溶きした片栗粉・ほうれんそうを加え沸騰したら火を止める。 ※ 給食では、むろけずりでだしをとっています。 |
|||||
レシピ目次に戻る |