![]() |
|||||
** セールスポイント ** | |||||
いわしなどの青魚の脂には、血液をさらさらにする働きがあり、家庭の食事でも取り入れてほしい食材です。 この献立は、いわしの開いたもので作ります。 ねぎやしょうがの入ったたれをかけることで、いわしの臭いが気にならず、冷めてもおいしい献立です。 夕食献立用にひとり2尾として紹介します。 おひたしなどの野菜料理と組み合わせると、栄養のバランスがよくなります。 |
|||||
** 材料(4人分) ** | |||||
・いわし 8尾 ・片栗粉 適宜 ・揚げ油 |
・ねぎ 1/3本 ・しょうが 1かけ ・砂糖 大さじ1と1/3 ・みりん 大さじ1/2 ・しょうゆ 小さじ2 ・水 大さじ1 |
||||
** 調理方法 ** | |||||
@ いわしは、片栗粉をまぶし油で揚げる。 (160〜170℃) A ねぎはうすめの小口切り、しょうがはみじん切りにする。 B なべに、水・砂糖・みりん・しょうゆを煮立て、ねぎ・しょうがを入れ煮る。 C @にBをかける。 |
|||||
レシピ目次に戻る |