![]() |
|||||
** セールスポイント ** | |||||
夏野菜のトマトやなす、えだまめをつかった献立です。給食ではトマト缶を使用しますが、生のトマトを使ってもよいです。(特に露地ものは栄養いっぱいです) 温かいごはんにかけて食べます。 |
|||||
** 材料(4人分) ** | |||||
牛肉(こま切れ)180g にんじん 100g たまねぎ 240g なす 120g トマト缶 150g えだまめ 50g (冷凍でよいです) にんにく 少々 |
サラダ油 少々 塩 小さじ1/2 こしょう 少々 コンソメ(顆粒) 小さじ1 砂糖 少々 トマトケチャップ 大さじ2 水 50〜100t (トマト缶の汁を含めて) |
||||
** 調理方法 ** | |||||
@ にんじんはいちょう切り、たまねぎは細切り、にんにくはみじん切りにする。 A なすは1pくらいのいちょう切りにし水にさらしてあくをぬく。 B トマト缶は汁をきる。(水はとっておく) C えだまめはゆでておく。 D 油を熱し、にんにくをいため、牛肉・にんじん・たまねぎ・なすの順に塩・こしょうしながらいため、水・トマト汁を加え煮る。 E 沸騰したらあくをとり、コンソメ・トマト・砂糖・ケチャップを入れ煮込む。 F 最後にえだまめを加えてできあがり。 ※ 生のトマトを使用する場合は、ひと口大に切ってDでいっしょにいためます。加える水の量は様子を見てください。 |
|||||
レシピ目次に戻る |