校長のひとりごと


第7号  6月9日(金)

自転車交通安全教室


 今日(きょう)、1年生から4年生の人たちは交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ)がありましたね。交通指導員(しどういん)和田(わだ)さんや西警察署(にしけいさつしょ)の人から交通安全について、いろいろなことを勉強(べんきょう)できたと(おも)います。
 (わたし)は、「ぶたはしゃべる」という言葉(ことば)を勉強することができました。自転車(じてんしゃ)()る時、この「ぶたはしゃべる」という言葉を思い出して、自転車の点検(てんけん)をすることが大切(たいせつ)だそうです。「ぶ」はブレーキ。「た」はタイヤ。「は」はハンドル。「しゃ」は自転車の車体(しゃたい)。。「べる」はりんりんとなるベル。自転車に乗る時にはいつもそんな点検をしてください。できれば、お(うち)の人にも(おし)えてあげるといいですね。
 また、最近(さいきん)の自転車はスピードが()ます。坂道(さかみち)でスピードを出して、乗っていて、(ひと)にぶつかると、自分(じぶん)はもちろん、ぶつかった相手(あいて)の人の(いのち)(うば)ってしまうこともあります。自転車といえども、(あつか)いは車両(しゃりょう)です。自分はヘルメットをして、自分の身体(からだ)(まも)ることはもちろん、車両に乗っているのだから、自転車に乗っている時は(ある)いている人の命を守るドライバーとしての気持(きも)ちを(わす)れないようにしてくださいね。
 私は5年生といっしょに12、13日と中津川(なかつがわ)へ行ってきます。