【桃山小学校校章の意味は?】



 外の輪は,円満な人格形成を意味し,中にはももやまの「も」と「はばたく鳥」で「希望に向かって元気よくはばたく桃山」を表し,小の字の変形でもあります。羽の部分は,プラスグリーンで,緑区の緑,学校のまわりの緑の山を,体の部分はコバルトブルーで,澄んだ広い大空と未来を,桃山の2字はオペラで,気品のある人格を表しています。