2015年3月11日 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() バスと地下鉄を利用して、港区にある防災センターと名古屋港水族館に出かけました。 |
2015年2月13日 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() 千種区役所の講堂で、卒業生を送る会がありました。 卒業生に、記念品をみんなで渡しました。 赤白のチームに分かれて、ゲーム「紅白カード合戦」をしました。 時間制限があり時間内に、表裏赤白のカードを赤チームは赤に、白チームは白にひっくり返すゲームです。 最終的に、カードの枚数が多いチームが勝利となります。 みんな、必死にがんばりました。 ダンスは、もちろん、今話題の人気の妖怪ウォッチたいそうもがんばりました。みんな、楽しそうに踊りました。 みんな楽しんで学校に戻ってきました。 |
2015年2月17日 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() 家庭科室で、宮根で育てた大豆を使って、豆腐作り体験をしました。講師の方にきていただき教えていただきました。 木綿豆腐を作るために、にがりと豆乳をまぜたものを計量カップですくって型に入れました。 できあがった豆腐の味は? だいずそのものの味で、ほんのり温かくて、おいしかったです。 |
2014年08月08日 | |
![]() ![]() |
連合運動会 マスゲーム・たまいれ・ミッキーマウスたいそう、みんな元気よく楽しくがんばりました。 対抗リレーは、応援に熱がはいりましたね。 今年の夏休みの思い出のひとつになりました。 |
|
|||||||
|