3月 | |
月日(曜日) | 児童の活動の様子など |
4日(金) | 【6年生 校外学習】 犬山市のリトルワールドに行きました。持って行ったお小遣いで1人1つ食べたい物を買って、友達と楽しく食べていました。卒業前に思い出を増やすことができました。 ![]() ![]() |
15日(火) | 【全学年 6年生を送る会】 在校生が6年生と関わる最後の場になりました。各学年から、息のそろった呼び掛けやダンスなどが披露され、6年生からも歓声が上がっていました。今までの感謝の気持ちとこれから頑張ってという気持ちを伝えることができました。また、6年生からも出し物があり、最高学年として頼もしい姿を見せていました。 ![]() ![]() |
17日(木) | 【6年生 卒業式】 晴れ姿で登校し、式が始まる前に緊張していた子もいましたが、6年生らしい頼もしい姿が見られました。天候にも恵まれ、門出では花のアーチをくぐり、たくさんの保護者や職員に見送られました。中学校でもいろいろなことに挑戦し、頑張ってほしいです。 ![]() ![]() |
24日(木) | 【1〜5年生 修了式】 1年生の各クラスの代表の子が、児童代表の言葉を発表しました。それぞれの子が1年でできるようになったことを、堂々と発表できました。代表の子以外も、1年を振り返るきっかけになりました。来年も様々なことにチャレンジしてほしいです。 |