学年のページ
トップページ 学校の概要 学校だより 学年のページ


   3月10日(金) 6年生を送る会

 在校生から、すてきな出し物やプレゼントをもらいました。


 6年生は、在校生や職員の方々に感謝の気持ちを込めて、卒業式でも歌った「変わらないもの」を合唱しました。
 

 2月17日(金) 薬物乱用防止教室


 薬物の標本や新聞記事、実際の薬物の被害を見たり、元警察官の方のお話を聞いたりして、薬物乱用防止について知識を深めました。


 振り返りでは、多くの子が薬物には絶対に手を出さないという感想を書き、薬物に対する自分の考えをもつことができました。

 

 2月10日(金) 鳴海絞り体験

鳴海絞り体験を行いました。鳴海絞り体験では,卒業制作として雪花絞りに挑戦しました。思い思いの柄に染まる布を見て,とてもうれしそうな表情を浮かべていました。

 また,卒業制作で作った横断幕は,卒業式や成人式で体育館に飾りますので,楽しみにしていてください。当日はボランティアの保護者の方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。


 
 1月27日(金) 春日野祭

 今年の春日野祭は、3年ぶりにお店を企画してゲームを楽しむ形で行われました。6年生は1年生とペアでお店を企画しました。

相談の段階から1年生にも優しく意見を聞く姿、一緒にできる仕事を考える姿、熱心に仕事を教える姿、進んで声をかける姿など、頼もしい姿がたくさん見られました。

 当日はみんなが楽しい思い出をつくれるように気を配りながら行動する姿から、最高学年としての成長を感じました。

 
 12月16日(金) 校外学習「明治村」



グループに分かれて,「聖ヨハネ教会堂」や「帝国ホテル」などの様々な建物を見学しました。事前にグループでどの建物にどんな順番で見学しに行くのか計画を立てたり,一緒にお弁当を食べたりとグループ分散を楽しみました。

 
 11月11・12(金・土) 作品展

 6年生は,「未来のわたし」という題材で自分の将来の姿を立体作品に表しました。

 小学校生活最後の作品展ということで,細部までていねいに,気持ちを込めてつくることができました。

 また,他の学年の作品も熱心に鑑賞し,それぞれの良さも見付けることができました。
 
 10月11・12日(火・水) 修学旅行

 昨年,中津川野外学習が中止になったため修学旅行への思いが強かった6年生の子どもたちは,天候にも恵まれた中で,念願の宿泊行事へ行くことが叶い,楽しく心に残る思い出ができました。

 「古都歴史発見!」として,奈良や京都を訪れ,多くのことを学習しました。また,友達と宿泊する中で,様々な良さに気付き友情を深めました。


 
 9月28日(水)
  オルガンメモリアルコンサート



 愛知県芸術劇場へ行き,パイプオルガンの音色を聴きました。
 
 迫力のあるパイプオルガンの生演奏に,多くの子どもが聴き入っていました。
 
 6月10日(金) 分散学習



 A・B・Cの3つのコースに分かれて,春日野学区周辺の史跡や,貴重な文化財をグループごとに分散して,見学しました。それぞれのコースに驚くべき発見があり,歴史を肌で感じることができました。

出張授業について

5月20日(金)には,熱田税務署の方に来ていただいて,税金について学習しました。 
 「税金がなくなったら大変だということが分かった。」「国や県,市町村がみんなで助け合って,くらしを守ることが大事だと思った。」などと感想を書いていました。

 また,6月 15日(水)には,弁護士の先生を講師に招いて,「いじめ」を予防する授業を行いました。
 いじめを止めるため,減らすために,何ができるのかを考えることができました。


5月17日(火) スポーツデー

 今年の競争遊技は,4つの種目に分かれて行いました。
① 近距離玉入れ
② スペース玉入れ
③ 追っかけ玉入れ
④ 大玉落とし
 それぞれの種目に出場するメンバーで作戦を決め,取り組みました。保護者の方にも参加していただき,盛り上がるスポーツデーになりました。

 スポーツデーの最終種目では,5年生と共に表現運動にチャレンジしました。5年生・6年生の心を一つにして,表現をすることができました。

1年のページ 2年のページ 3年のページ 4年のページ 5年のページ 6年のページ ひまわり学級のページ
イトマップ
携帯サイトへ