5月21日(木) ようちえんには、むしがいっぱい! |
![]() |
![]() |
くいずだよ。 このむしは、なんでしょう。 |
これは、テントウムシだよ。ようちえんに、テントウムシがいっぱいいるよ。こんど、ようちえんにきたときに、どこにいるかみつけてね。 |
5月20日(水) 今週の18日(月)と20日(水)は、親子登園日でした。 久しぶりに元気なみんなに会えて、先生たちは、とてもうれしかったです。 年長組さんは、玉ねぎを収穫しました。大きな玉ねぎでしたね。 次回の親子登園日は、25日(月)と26日(火)です。今から、みんなに会うのを、とても楽しみにしています。 |
5月8日(金) 5がつになりましたね。みんな、げんきですか。 |
![]() |
せんせいたちですよ。 なにをしているのかな |
せんせいたちは、みんなにとどける どうが をつくりました。これは、れんしゅうをしているところです。もうすぐ、みんなのところに、せんせいたちからの どうが をとどけます。たのしみにしていてね。 |
![]() |
くいずだよ。 これは、なんのおはなでしょう。 |
これは、じゃがいものおはなだよ。まんなかがきいろのきれいなおはなですね。 |
4月28日(火) きょうは、とてもいいてんきですね。 |
![]() おおきな けやきのき |
ようちえんには、おおきな おおきな けやきのきがあります。きょうは、とてもさわやかなかぜがふいています。けやきのきが、かぜにゆられて きもちよさそうです。 |
![]() くいずだよ。 これは なあんだ?ひんとは、やさいだよ |
これは、たまねぎだよ。にじくみさんとそらぐみさんが、ねんちゅうぐみのときにうえた たまねぎ。おおきくなったね。どんなたまねぎができているかな。たのしみですね。 |
![]() |
もうひとつ くいずだよ さて、これはなんでしょう。これも やさいだよ。 |
これは、じゃがいも。このじゃがいもも、にじくみさんとそらぐみさんが、ねんちゅうぐみのときに、うえてくれました。おいしいじゃがいもができるといいですね。 |
4月23日(木) おはながきれいにさいているよ |
![]() |
ふじのはな |
すなばのところに、きれいなおはなが、さきはじめました。ふじのはなです。とてもいいにおいがするんだよ。 |
![]() |
ひめりんごのはな |
すべりだいのちかくに、かわいいおはながさいています。ひめりんごのおはなだよ。あきになったら、りんごができるかな。たのしみですね。 |
4月20日(月) あめのようちえん |
![]() ![]() |
ようちえんのみなさん、おげんきですか。きょうは、たくさんのあめがふりましたね。ようちえんのそともみずたまりがたくさんできました。あしたははれるかな。 |
4月17日(金) みんなのおへやを紹介します |
![]() うさぎくみ ![]() ことりぐみ ![]() りんごぐみ ![]() ばななぐみ ![]() にじぐみ ![]() そらぐみ |
入園式や始業式の日、先生たちはみんなが来るのを楽しみにして、保育室を飾って待っていました。今はとても静かな保育室です。先生たちは、再開の日に向けて、保育室や教材の準備をしています。 |
4月16日(木) チューリップが咲いたよ |
![]() |
去年の秋、子どもたちが「きれいなチューリップが咲くかな」と楽しみにして植えたチューリップ。 赤やピンク、黄色や白、きれいな花が咲きました。 |