昭和 | 26年度 | 名古屋市立港西小学校分校として開設 |
51年度 | 名古屋市立稲永小学校として独立 | |
55年度 | 校歌制定 東海三県学校図書館奨励賞を受賞 | |
60年度 | 創立10周年記念式典を行う | |
平成 | 7年度 | 野球部が名古屋市野球指導会で優勝 |
8年度 | 校舎大規模改造工事開始 | |
11年度 | 北校舎工事完了 | |
12年度 | 東校舎工事完了 | |
13年度 | 中校舎工事完了 校舎大規模改造工事終了 トワイライトスクール開設 |
|
15年度 | 防犯対策工事(警報設備設置) | |
16年度 | 防犯対策工事(防犯カメラ設置) | |
17年度 | 開校30周年記念式典 | |
20年度 | ソフトボール部が港区指導会で優勝 | |
21年度 | ソフトボール部が港区指導会で優勝 | |
22年度 | 防犯対策工事(正門インターホン および 自動ロック設置) | |
23年度 | 陸上部、サッカー部、バスケットボール部男女が港区指導会優勝 バスケットボール部男子が市民スポーツ大会で優勝 |
|
24年度 | 東門補修 防犯対策工事(東門通用門 自動ロック設置) |
|
25年度 | ソフトボール部が港区指導会で優勝 陸上部が港区指導会で優勝 | |
27年度 | 創立40周年記念式典を行う | |
令和 | 3年度 |
1人1台タブレット整備 野跡小学校と合同でマッチングプロジェクトを行う |
![]() |
![]() |
|
【運動場から見た南校舎と東校舎】 | 【稲永小学校の校歌】 |
稲永小学校のあゆみ