教育目標                            

校 訓 やりぬく子 考える子 健康な子                             

特色

★ 広見の森  運動場西 約550m2

高さ10mを越す常緑樹や落葉樹が林立する森。子どもたちは、探検をしたり散歩をしたりして遊び、親しみをもっている。

豊かな自然体験 ( 諸感覚を使った体験活動、鳥の観察、季節に伴った植物の変化の観察、落ち葉・枝・木の実等を使った工作活動など ) をすることができる。 

 

★ たてわり活動  助け合うことの大切さと豊かな心を育てる

昭和52年度、「通い合う心を育てる」という観点から、小規模校の特徴を生かした「たてわり活動」が学校努力点として取り上げられ、、以後、現在まで続いてきている。

各年度の子供の実態、努力目標に応じて、たてわり遠足、たてわり集会、たてわり運動会など様々なふれあう機会を設定し、1年生から6年生までの互いに通い合う心を育んできている。

 
週間課程表


歴史

100年の歩み

学校沿革史 歴代校長
大正10年 愛知第四尋常小学校として開校 ( 4月1日 ) 大正10年〜 高田 恒治郎
新校舎竣工 授業開始 ( 6月1日 ) 大正12年〜 恒川 銅重
名古屋市猿子尋常小学校と校名変更 ( 8月22日 ) 大正15年〜 吉田 重信
昭和4年 現在地に新校舎竣工 ( 6月10日 ) 昭和 4年 〜 倉知栄太郎
昭和5年 名古屋市廣見尋常小学校と校名変更 ( 4月14日 ) 昭和 6年 〜 浅野 隆一
昭和16年 名古屋市立広見国民学校と校名変更(4月1日)  昭和16年〜 尾崎正二
昭和20年 空襲により校舎全焼 ( 3月12日 )
昭和21年 第一次校舎附属建物竣工 ( 11月25日 ) 昭和23年〜 伊藤 正
昭和22年  名古屋市立広見小学校と校名変更  
昭和23年 第二次西南校舎増築竣工 ( 9月1日 ) 昭和26年〜 福井賢三
昭和40年 体育館兼講堂竣工 ( 11月16日 ) 昭和30年〜 鈴木正治
昭和45年 プール竣工( 7月24日 ) 昭和39年〜 牛田 重治
昭和46年 創立50周年記念式 ( 11月16日 ) 昭和47年〜 加納 徳郎
昭和52年 「広見の森」造成及び植樹祭 ( 4月20日 ) 昭和49年〜 石田 玉枝
昭和51年〜 新井 実
昭和55年 55年次公害防止増改築竣工 昭和55年〜 大矢 雅和
昭和58年〜 牛田 一雄
昭和61年 体育館兼講堂改築・文化的環境整備 昭和61年〜 竹島 弘三
昭和62年 学校周辺植樹(サザンカ等千本)
昭和63年 運動場整備 防球ネット設置 職員室前舗装補修 昭和63年〜 松浦 錠二
平成元年 プール内部改装 焼却炉改築
平成2年 プール改装 温室改修
平成3年 体育館緞帳設置 70周年行事
平成4年 校舎大規模改修 平成 5年 〜 浅井 保明
平成7年 いきいきスクール推進工事 平成 7年 〜 丹羽 清
平成9年 西日置町ガード壁画制作 平成10年〜 福島 正行
平成11年 プール内塗装 平成11年〜 稲本 元司
平成13年 80周年記念行事 ( 野焼き ) 校舎前通路改修  運動場整備 平成15年〜 加藤 和男
平成17年 校舎棟耐震改修工事
平成19年 給食配膳室耐震改修工事    トワイライトスクール開設 平成20年〜 橋本 敏英
平成22年 プールと体育館前スロープの改修工事
平成23年 90周年記念行事 平成23年〜山田一昭
平成26年   平成26年〜大島清和
平成28年   平成28年〜酒井 猛
平成31年(令和元年)   平成31年〜星野昌子
令和3年 100周年記念行事  
令和4年   令和4年〜山村季寛