昭和3年度 名古屋市立吹上尋常小学校として開校
校章制定
昭和5年度 校舎完成
昭和6年度 開校記念式・校歌制定
昭和14年度 プール完成
昭和16年度 吹上国民学校と改称
昭和19年度 学童疎開(丹羽郡犬山町へ)
昭和20年度 焼失の小針小学校児童を受け入れる
昭和21年度 鶴舞小学校開校,学区の一部分離
昭和22年度 名古屋市立吹上小学校と改称
昭和23年度 PTA発足
昭和34年度 伊勢湾台風で校舎被害
昭和36年度 新校歌制定
昭和39年度 ひばり学級開設
昭和62年度 校舎大規模改修工事完成
昭和63年度 ふれあいの丘竣工
平成元年度 コンピュータ室新設
平成2年度 全国学校視聴覚教育研究大会会場校
平成4年度 「吹上教育の目標」設定
みのりの広場竣工
平成10年度 正門の校章を改装
開校70周年記念ふれあい運動会・記念式典
平成11年度 コンピュータ室のコンピュータ最新機種に更新
平成12年度 プール全面改装・プール地域開放開始
平成14年度 体育館耐震工事完了
平成16年度 北校舎耐震工事開始
コンピュータ室のコンピュータ最新機種に更新
平成17年度 トワイライトスクール開校(6月より)
北校舎耐震工事完了
平成18年度 第47回交通安全国民運動中央大会にて交通安全優良校受賞
平成20年度 創立80周年記念式典
平成21年度 コンピュータ室のコンピュータ最新機種に更新
名古屋市民スポーツ祭ミニバスケットボール小学校男子の部優勝
平成23年度 運動場ささやきスピーカー設置
正門脇門及び電気錠設置
名古屋市学校保健特別優良校表彰
西校舎1階トイレバリアフリー工事
平成24年度 愛知県健康推進学校優良校表彰
名古屋市学校保健優良校表彰
体育館屋根塗装工事完了
名古屋市民スポーツ祭ミニバスケットボール小学校女子の部優勝