2年生のページ

( 2 )年 内  容
国語
○教科書P12・13「つづけてみようー日記ー」を繰り返し音読する。
○国語のノートに「おおき まきさんの日記」を写して書く。教科書P13「日記のたね」を見て、自分でもノートに日記を書いてみる。(できれば毎日)
○教科書P18~29「えいっ」を繰り返し音読し、学習プリントを記入する。
○書写の教科書P2~5を繰り返し音読する。
算数 ○教科書P4・5「学しゅうのすすめ方」を読み、確認する。
○教科書P6・7「わくわく算数学しゅう」を読み、式や答えを教科書に書き込む。
○教科書P8・9「わくわく算数ノート」を読み、ノートの書き方を確認する。
○教科書P16~23「時こくと時間」を読み教科書にある時計の時刻を読む。
○教科書P25~33「たし算とひき算」を読み、学習プリントに答えを書く。
生活 教科書P3「春のスイッチ」を音読する。
教科書P4~15「春はっけん 2年生になったよ」を読み、学習内容を確認する。
道徳 教科書の扉のページからP1、P4~5を音読する。
教科書P8~11「二年生になって」を読む。P11「かんがえよう・はなしあおう」を読み、①・②の吹き出しに入る言葉を考え、教科書に書き込む。
その他 図画工作の教科書P10「ひかりのプレゼント」を見て、卵パック、いちごパック」などの光を通す材料を集めておく。(セロハンは学校で用意します。)




もどる