環境学習ウィークに合わせ,今年度もクリーンキャンペーンに取り組みます。公園や遊び場を中心に,空瓶・空缶のごみ拾い,草抜きなどの清掃活動を通して,地域の環境に目を向けるねらいで行います。清掃する公園は次の通りです。
1年・・・山口公園 旭桜組・2年・・・葵公園 3年・・・東大曽根第1公園
4年・・・山口南公園 5年・・・どんぐり広場(東大曽根町),東大曽根第2公園
6年・・・どんぐり広場(徳川一丁目),旭丘公園
また,5・6年の各学級5名ずつは,学区の方々と清掃して回る「クリーンウォーキング」に参加します。▼ 地域の方にもご参加いただきます。保護者の皆様も,お時間の都合が付きましたら,子どもたちとともにご参加いただきますようお願いいたします。
23日(月)が雨で延期になり,待ちに待った金曜日。子どもたちは弁当を持って,朝から元気よく出かけました。
行き先は,旭桜組は名古屋城,1・2年生は鶴舞公園,3・4年生は名城公園。この日の名古屋の最高気温は,24℃と汗ばむ陽気で,昼間は,上着を脱いで仲間と遊ぶ姿が見られました。子どもたちは新しい学級の仲間と楽しく見学したり,弁当を食べたり,遊んだりして,楽しく過ごすことができました。
旭丘だより(平成24年度 第2号)
(通巻 第17巻)
平成24年5月10日
「よい子になあれ!」
名古屋市立旭丘小学校
編集にご意見ご感想ご要望をお寄せく
ださいますようお願い申し上げます。→