********************************************************************************* | ||
旭丘だより(平成19年度 第10号) | (通巻 第12巻) | 平成20年2月22日 |
「よい子になあれ!」 |
名古屋市立旭丘小学校 | |
********************************************************************************* |
区児童会・一斉下校・現地指導でのお知らせとお願い |
子どもたちへの安全教育の一環として,3月6日に地区児童会が行われます。この1年間を振り返り,6年生の卒業後の分団登校が安全に規律正しく行われるように,また,4月から新1年生を迎え,新たな分団で登校が確実に行われるように指導していきます。
|
|
春の訪れと共に,6年生が巣立っていく時期も近づいてきました。来るべき卒業式に向け,6年生と共に過ごしよき思い出をつくる「ありがとう会食会」「卒業生を送る会」などの活動を予定しています。 6年生からよき伝統を引き継ぎ,それぞれの学年が次のステップに踏み出すよい機会だと考えます。 それぞれの学年や立場で,活動に向けて練習をすることが多くなると思いますが,励ましの言葉かけをお願いします。 |
![]() |
いろりの会の方による「お話会」 |
今年度も,いろりの会の方に「お話会」を行っていただきました。2月7日・8日は,旭桜組や低学年でのお話会でした。 |
![]() |
市民スポーツ祭で第3位,バスケットボール部大活躍! |
厳しい寒さ日が続く中,サッカー部やバスケットボール部は練習に励んでいます。 そうした中でも,男子バスケットボール部が市民スポーツ祭でめざましい活躍を見せてくれました。 |