旭丘だより(平成18年度 第8号) | (通巻 第11巻) | 平成18年11月22日 |
「よい子になあれ!」 |
名古屋市立旭丘小学校 | |
|
本年度は「つたえよう 君の思い」をテーマに,平成18年11月29日(水)〜12月1日(金)の午前9時から午後4時30分(1日は午後3時)まで,東区役所4階講堂で開催されます。これに向け,旭桜組の子どもたちは,次の絵画作品を出します。
|
|
「赤い羽根募金」は,「共同募金」の愛称です。共同募金のシンボル=「赤い羽根」。 |
|
4月,本校の学校教育の努力目標「基礎的・基本的な内容を確実に身に付けさせる指導」では,低・中・高学年ごとに育てたい力を明確にし,例えばゲーム的な要素や立場討論といった学習方法を工夫することにより,意欲を持続しながら学習を進め,着実に力を高めていきたいと考えました。この考えから,各学年では,次の力を育てることに重点を置いて指導することにしました。
目下,各担任は学習指導案を作成し,授業研究に取り組み,これからの指導の方向について検討しています。 この授業研究の成果と問題点の検討を踏まえ,さらに学習を積み重ねることにより,各学年が目標としている「基礎的・基本的な内容」の定着を図りたいと考えます。 |
|
本校では,12月4日(月)の朝会における校長先生からの人権にかかわるお話を皮切りに,各担任からは思いやりの心をもって友達に接することの大切さを伝えます。 |
編集にご意見ご感想ご要望をお寄せく ださいますようお願い申し上げます。→ | ![]() |