平成17年10月20日

*********************************************************************************
旭丘だより(平成17年度 第8号) (通巻 第10巻) 平成17年10月20日

「よい子になあれ!」

名古屋市立旭丘小学校
*********************************************************************************




学校開放週間でのご参観を!!

<10月20日(木)〜26日(水)>

 
 10月25日(火)における各担任が工夫を凝らした授業参観を中心に,日ごろでは見られない次の活動を見ていただきたく,学校開放週間を設けました。
 是非,ご参観くださいますよう,よろしくお願いいたします。

○ 10月20日(木)2年生校外学習(9:45〜11:20)
  2年生は,「町や人々の生活の様子を調べたり,お店やさんでいろいろな体験をしたりすることによって,自分たちの町に愛着をもち,安全に楽しく生活できるようにする。」をねらいに,次のお店を訪問します。子どもたちの学習の様子をご覧いただくとともに,安全を確保していただければ幸いに存じます。           <小雨決行・予備日24日(月)>

桜丘中学校
落合畳商店
ニシオスポーツ
芳光

旭丘コミュニティーセンター
徳川美術館
ちびっこランド
ユニー大曽根店

渡辺商店
かしみや
セントラル
末広電機

萬佐商店
パントマイム
鈴木時計店

○ 10月21日(金)東区連合音楽会(13:00〜15:30)
                                     場所:名古屋市芸術創造センター

 4〜6年生の音楽部28名が参加し,「スペインのカスタネット」という曲を演奏します。本校の出演予定時刻は14時23分ごろとなっていますが,時間が前後する可能性もありますので少し早めにお出掛けください。 

○  10月24日(月)クラブ活動 5時間目(13:45〜14:30)

 ※ 各クラブの活動場所については,当日掲示してお知らせします。
 ※ 自分のお子さんのクラブに限らず,自由にご参観ください。
  (活動の都合上,一部制限がある場合があります)
 ※ 6年生のアルバム用写真撮影がある都合上,活動を一時中断する場合もあります。

○ 10月25日(火)授業参観
                    2時間目( 9:45〜10:30)1〜3年生・旭桜組
                    3時間目(10:50〜11:35)4〜6年生

 ※ 授業内容と場所については,連絡済みです。
                   

○ 10月26日(水) 英語活動
                      2時間目( 9:45〜10:30)2年3組
                    3時間目(10:50〜11:35)4年2組

 ※ 自分のお子さんの学級に限らず,自由にご参観ください。 

 



旭丘の核としての活躍を願って!! 

10月17日(月) 認証式

 
 後期の旭丘の核となるメンバーが下のように決まりました。
 委員会委員長さんはみんなが気持ちよく学校生活を送ることができるように働きかける核,学級委員さんはクラスのみんなが仲良くなるように心遣いをする核,分団長さんはみんなが安全に登校することができるように気配りをする核,この三つの核と学校全体をまとめる後期児童会役員さんが原動力となり,旭丘をリードしてほしいと思います。
 保護者・地域の皆様におかれましては,ぜひ励ましの言葉かけをくださいますよう,よろしくお願いいたします。

児童会役員
年組 児童名 年組 児童名
会長 6−2 O祐生
副会長 6−1 N拓大 5−2 O悠太
書記 6−2 K貴大 5−1 W友美

委員会委員長 学級委員
  年組 児童名
環境 6−1 O祐依
情報 6−2 K真子
体育 6−2 K大輝
保健 6−2 T奎司
給食 6−1 F玲
図書 6−2 Y健太
飼育 6−1 K和己
年組 女子 男子
6−1 K伶奈 I祐一郎
6−2 T萌子 I哲生
5−1 T沙耶香 N和輝
5−2 A直美 I卓
4−1 H小百合 O健太
4−2 N有咲 F光利

分団長 分団長
分団名 年組 児童名
坂上 6−2 K寛之
森下 6−2 O祐生
大八B 6−2 T萌子
大八D 5−2 K仁三郎
東大A 6−1 S悠介
東大B 6−2 H泰樹
東大C 6−2 K恵以
東大D 6−2 I哲生
東大中 6−2 I大泰
東大南 6−2 G悠太
分団名 年組 児童名
徳川A 6−2 K奈菜
徳川B 6−2 K真子
徳川C 6−2 S尚実
徳川D 6−2 K大輝
山口 6−1 M真以
山口南A 6−1 H千明
山口南B 4−1 D哲矢
前ノ 6−2 I瞳
徳一東 6−2 S未央子


 
編集にご意見ご感想ご要望をお寄せく ださいますようお願い申し上げます。→

ホームページへ      もどる よい子になあれ! INDEX