☆ 6年生 ☆ | |
6月 なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(金)に、なかよし集会が開催されました。 各クラスで何度も話し合いを重ね、全学年が楽しむことができる企画を考えました。 なかよし集会を通して、1年生とさらに仲を深めつつ、 最高学年としての役割を意識しながら全力で取り組む姿は立派でした。 なかよし集会は終わってしまいましたが、 ペア集会や、クラブ活動、委員会活動など、下級生と関わる機会はこれからもたくさん続きますので、 下級生に寄り添った声掛けや行動の質をさらに高めていってほしいと思います。 |
|
6月 租税教室![]() ![]() ![]() 6月5日(木)に租税教室を行いました。 税理士法人さくらの陣田さんからお話を聞き、税金にはどんな種類があるのか、 所得税を計算するとどのくらいの給料が手元に残るのかなどを学びました。 そして、それらの税金の計算のお手伝いをしているのが税理士の仕事であると教えていただきました。 また、『税金がない社会はどのような世の中になるのか』というビデオを見て、 私たちが支払っている税金は、警察や消防、道路や公園をつくる費用、ゴミ収集など、 国民が豊かに暮らすために使われていることを知り、 税金の必要性を考えることができました。 子どもたちは、「税金は社会を成り立たせているお金だと知った」、 「私たちが豊かな暮らしができるのは税金があるからだと分かり、税金の仕組みを知れてよかった」と振り返っており、 税金の大切さやありがたみを深く実感している様子でした。 |
|
5月 レゴランド校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ペア学年の1年生とレゴランドジャパンに行ってきました。 1年生と事前に計画を立てて一緒にまわることで絆を深めることができました。 また、はぐれないように1年生としっかり手をつないで園内を歩いたり、優しく1年生に声を掛ける姿は 最高学年としての自覚と責任が芽生え頼もしさを感じました。 4月 旭出小6年生 出航! ![]() ![]() ![]() 今年度最初の学年集会を行いました。 新たな1年がスタートし、最高学年としての気持ちが切り替わったところで、 「学校生活のきまり」を再確認したり、 6年生としてどんな姿を目指していくかを踏まえ、学年目標を含めた学年の方針を子どもたちと共有しました。 子どもたちは力強くこぶしを上げ、 「卒業式に向かって、みんなと共に一味となって進もう」と意気込んでいました。 昨年度パワーアップした力を、 今年度は新しいクラス、新しい担任の先生、そして学年全体で合体させて より一層前に進んでいきたいと思います。 |