<文献番号>:038400

<発行機関>:東北大学大学院教育学研究科

<文献名> :研究年報 第73集 第1

<副題>  :

<著者名> :東北大学大学院教育学研究科

<書名巻号>:研究年報・第73集・第1

<刊行年月>:2024.12

<研究分野>:教育課題 

<請求記号>:TM-7-23-134

<概要>  :

[研究論文] 芦田恵之助の読み方教授の生成・確立過程 惨事で家族を亡くした人々の実践に関する人類学的研究 「芸術家」を学習する 大学教育レリバンス認識の日韓米国比較 構造改革特区を利用した株式会社立通信制高校の設置をめぐる市町村行政・議会の分析 ヤングケアラーにおける「ケア」をめぐる経験に関する文献的研究 若年炎症性腸疾患患者をめぐるケアする家族が求める支援 エージェンシーへの文化的アプローチに向けて災害レジリエンスから考える データ駆動型GIGAスクール構想対策を主題とした小学校理科教員養成におけるICSTシステム・OPPA導入に関する研究 どのような教師が記憶に残るのか High-Quality English-Medium Instruction Courses at Leading Japanese Universities

 [研究資料] 2024年国家公務員ワークライフバランス調査基礎集計及び2022年・2023年調査基礎集計補遺 精神的に不安定な母親をもつ子どもがヤングケアラーに移行するプロセス

<索引語> :038400  TM-7-23-134

<対象>  :教職員

<総頁数> :295ページ