<文献番号>:038058

<発行機関>:SBクリエイティブ

<文献名> :捨てられる教師 AIに駆逐される教師、生き残る教師

<副題>  :

<著者名> :石川 一郎

<書名巻号>:捨てられる教師 AIに駆逐される教師、生き残る教師

<刊行年月>:2023.12

<研究分野>:学校経営・管理

<請求記号>:

<概要>  :教育そのもののあるべき姿とは何か。実践的な教育者による、AIでゆらぐ教育界・教師の生存戦略に関する疑問や不安への答え、かつ提言集。

1章 好機か脅威か?教育現場のAI―今、「教育の本質」が問われている(生成AIを「禁止」とする前に考えるべきこと;「問い」をもって生成AIを使いこなせる人材を育てる;生成AIを授業に使うアイデア)

2章 これからの「教師」はどうあるべきか―「捨てられる教師」「生き残る教師」の境目とは(日本の学校教育に変化を求める「3つの事実」;教育のプロセスは「ブルーム・タキソノミー」で考える ほか)

3章 これからの「授業」はどうあるべきか―一方的に知識を授ける授業は、もう通用しない(「探究」の時間が子どもの創造性を養う;子どもを苦しめる「夏休みの宿題」は、もうやめよう ほか)

4章 これからの「学校」はどうあるべきか―「新時代の学び舎」の理想像を描き出す(「大学全入時代」の高等教育の設計図;初等・中等教育は「6・3・3」制ではダメだ ほか)

<索引語> :038058 ‎9784815622961 374.3-361 ChatGPT 生成AI AIを活用したカリキュラム オリジナルの教育スタイル

<対象>  :教職員

<総頁数> :208ページ