<文献番号>:038049

<発行機関>:世界思想社

<文献名> :生活をデザインする家庭科教育

<副題>  :

<著者名> :堀内かおる

<書名巻号>:生活をデザインする家庭科教育

<刊行年月>:2020.03

<研究分野>:技術・家庭

<請求記号>:

<概要>  :

プロローグ 生活の変化とこれからの家庭科教育

第1部    家庭科の学びを再考する

(家庭科の歴史を振り返る―ジェンダーと教育;生活を問い直す―批判的思考;生活から学びを導く―実践的・体験的活動)

第2部    家庭科の授業をデザインする

(授業を構想する―カリキュラム・マネジメント;学びをひらく「教材」を用意する―教科書と教材研究;授業をつくる―指導計画と学習指導案;教室と社会をつなぐ―ゲスト・ティーチャーを招いた授業;学びを評価する―授業の改善)

第3部    現代生活の課題と向き合う

(子どもの育ちを支援する―家族の現在;食べることを科学する―子どもの健康と食教育;着ることの文化を表現する―衣生活;まちづくりの主体を育てる―住生活;消費者市民として生きる―消費生活と環境)

エピローグ 学び続ける家庭科教師へ

<索引語> :038049 9784790717409 375.5-188 これからの家庭科教育 グローバル化 対話 ICT活用

<対象>  :教職員

<総頁数> :217ページ