<文献番号>:038032

<発行機関>:新潮社

<文献名> :スマホで薬物を買う子どもたち

<副題>  :

<著者名> :瀬戸 晴海

<書名巻号>:スマホで薬物を買う子どもたち

<刊行年月>:2022.07

<研究分野>:社会病理

<請求記号>:

<概要>  :スマホを介した「密売革命」によって、子どもたちの薬物汚染は近年、急速に蔓延している。ひと昔前とは様変わりした最新ドラッグ事情から、安易な誤解で広がる大麻の脅威まで、元「マトリ」トップによる、実例を交えた徹底解説。

はじめに―ネットで激変、薬物事情の今

第1章 スマホとクスリ―SNSでは毎日が「薬物」特売セール

第2章 「わが子に限って」は通用しない(一)真面目な女子大生が大麻に嵌るまで

第3章 「わが子に限って」は通用しない(二)女子高生を狙う「レイプドラッグ」

第4章 「わが子に限って」は通用しない(三)大学生が覚醒剤密売に手を染めるまで

第5章 乱用から依存、そして死へ―薬物乱用者のリアルな証言

第6章 危険ドラッグが奪った人生―「被害者にも加害者にもなってほしくない」

第7章 緊急提言:大麻合法化は危険である

薬物は「自分事」―あとがきに代えて

<索引語> :038032 9784106109577 368.8-1 スマホとクスリ 密売革命 子どもたちの薬物汚染 最新ドラッグ事情 

<対象>  :教職員

<総頁数> :256ページ