<文献番号>:038028
<発行機関>:東京学芸大学こどもの学び困難支援センター
<文献名> :学びの多様化学校における 学習活動の把握方法と 評価への反映の在り方に係る 調査研究報告
<副題> :文部科学省令和5年度いじめ対策・不登校支援等推進事業
「いじめ・不登校の未然防止に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究」
<著者名> :東京学芸大学こどもの学び困難支援センター
<書名巻号>:学びの多様化学校における 学習活動の把握方法と 評価への反映の在り方に係る 調査研究報告
<刊行年月>:2024.03
<研究分野>:教育課題
<請求記号>:TM-7-36-590
<概要> :
第1部 学びの多様化学校全国調査 第2部 高尾山学園におけるフィールド調査 追加調査 不登校支援の新しい取組事例
<索引語> :038028 TM-7-36-590 高尾山学園 山田町教育委員会 名古屋市教育委員会・山吹小学校・日比津中学校 浦添市教育委員会・浦西中学校 フリースクール「ペガサス」 東京学芸大学附属小金井小学校
<対象> :教職員
<総頁数> :176ページ