<文献番号>:036211
<発行機関>:風間書房
<文献名> :英語表現構造の基礎-冠詞と名詞・動詞と文表現・文型と文構造-
<副題> :
<著者名> :織田稔
<書名巻号>:英語表現構造の基礎-冠詞と名詞・動詞と文表現・文型と文構造-
<刊行年月>:2007.07
<研究分野>:英語
<請求記号>:835-1
<概要> :
中学校の教科書を例に冠詞から基本5文型までを詳しく解説し、学習指導の手順と方法も提案する。
1 英語冠詞の用法とその学習―中学校英語検定教科書の用例を中心に(英語の名詞の3つの基本形―英語の名詞は原形のままでは使えない;冠詞と英語の文章の展開―定冠詞の最も基本的な用法 ほか)
2 動詞の意味と形態の発達(助動詞doの発達―「へん」とdon’tの比較から;否定疑問文、恐るべし―Yes/Noと「はい/いいえ」 ほか)
3 話し手の判断と気持ちの表現(日本語の受け身と英語の受動態;被害・迷惑の英語表現 ほか)
4 文法的文の構造と基本文型(SV先導型―英語の文の基礎構造;SVO―基本の中の基本文型 ほか)
<索引語> :036211 英語表現構造
<対象> :教職員
<総頁数> :284ページ