<文献番号>032906

<発行機関>:日本文化科学社

<文献名> :S-M社会生活能力検査 第3版   手引

<副題>  :

<著者名> :上野一彦、名越斉子、旭出学園教育研究所

<書名巻号>:S-M社会生活能力検査 第3版   手引

<刊行年月>:2016.04

<研究分野>:特別支援教育

<請求記号>:378.6-151 a b c   登録番号 2442

<概要>  :

子どもの日常場面での行動が検査の対象

子どもの日常生活をよく知っている保護者や担任教師が回答する

質問項目は発達年齢段階ごとに分かれていて、合計129の項目で構成されている。

回答結果をもとに社会生活年齢(SA)と社会生活指数(SQ)が算出できます。

 

社会生活能力の測定領域 

1.身辺自立 :SH(Self-Help) 衣服の着脱、食事、排せつなどの身辺自立に関する能力。 

2.移動 :L(Locomotion) 自分の行きたい所へ移動するための能力。 

3.作業 :O(Occupation) 道具の扱いなどの作業遂行に関する能力。 

4.コミュニケーション* :C(Communication) 言葉や文字などによるコミュニケーション能力。 

5.集団参加 :S(Socialization) 社会生活への参加の具合を示す能力。 

6.自己統制 :SD(Self-Direction) 図形や数量の理解・処理といった数学的思考を含んだ、問題解決に向かって思考する力。

 

<索引語> :032906 

<対象>  :教職員

<総頁数> :83