<文献番号>:032768

<発行機関>:明治図書

<文献名> :社会科教育 2016 12月号

<副題>  :

<著者名> :「社会科教育」編集部

<書名巻号>:教育科学/社会科教育 2016 12月号 No.692

<刊行年月>:2016.11

<研究分野>:社会

<請求記号>:MM-02-16

<概要>  :

特集:学習内容改訂の焦点と授業スタンバイ

視点1 社会科において身につけたい「資質・能力」の3つの柱と社会科が目指すべき方向

「見方・考え方」によって明確化された“社会科を学ぶ本質的意義”

/棚橋 健治

視点2 社会科の教育内容の構造化―おさえておきたい改訂ポイント

小・中学校社会科をとらえる3つの枠組みと「つながり」を生む授業デザイン

カリキュラムの三角構造とその実現

/池野 範男

「社会的な見方・考え方」に基づいた構造化

「視点」を活かして社会科授業をどう構想するか

/唐木 清志

視点3 こう考えよう!社会科授業づくりにおける「課題把握→課題追究→課題解決」の学習過程

「課題」「把握」「解決」の柔軟な解釈でより有意義な授業を!

/井田 仁康

視点4 「どのように学ぶか」「何ができるようになるか」の視点からの社会科授業デザイン

キーワードは「真正の学び」と「バックワード・デザイン」

/原田 智仁

視点5 課題解決能力や情報活用能力を保証する「カリキュラム・マネジメント」

社会科は「カリキュラム・マネジメント」抜きに成立しない

/渡部 竜也

 

【「歴史総合」】新設科目「歴史総合」に期待すること、その課題

/寺尾 隆雄

【「地理総合」】アクティブ・ラーニングを授業にどう取り入れるか

/山本 實

【「公共」】平等、正義、承認を用いて貧困を考える「公共」の授業

/小貫 篤

未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン

「社会的味方・考え方」の具体化への視点と方法は!

/馬居 政幸

最新情報で語る! どうなる・どうする社会科教育

次期改訂に向けたワーキンググループ等での検討(6)

/澤井 陽介

追究の鬼を育てる! アクティブ・ラーニング時代の社会科教材開発

新聞記事と動画を使う!

/村上 浩一

スペシャリスト直伝! アクティブな社会科授業づくりの基礎基本

よりよい社会づくりに向けて

/佐藤 正寿

子ども熱中! 中学社会「アクティブ・ラーニング」授業モデル

【公民的分野 基本的人権の尊重,対立と合意】図書館の無料貸出はあたりまえ?

/北村 明裕

社会科教育改革のマスターキー ―社会科で育てるべき力と授業改革の道筋―

教科を学ぶ本質的な意義の中核をなす「見方・考え方」

/大杉 昭英

社会科授業づくりの課題と取り組み ―指導要領改訂を見据えて―

 

<索引語> 032768 

<対象>  :教職員

<総頁数> :128