<文献番号>:032626

<発行機関>:明治図書

<文献名> :数学教育

<副題>  :

<著者名> :「数学教育」編集部

<書名巻号>:教育科学/数学教育 2016 9月号 707

<刊行年月>:2016.08                  

<研究分野>:算数・数学

<請求記号>:MM-03-1-16

<概要>  :

特集 :グループ学習でつくる関数&図形の授業

1 7つの視点で考えるグループ学習を成功に導く工夫

@グループで取り組む意義がある問題作成の工夫

/吉村 昇

A「教えて」と素直に言えるルールづくりの工夫

/土屋 純一

B役割の固定や偏りを生じさせない工夫

/石原 博之

C話し合いの停滞を解消させる工夫

/佃 拓生

Dグループの考えをわかりやすく発表させる工夫

/三橋 和博

E新たな疑問や問いを発生させる工夫

/藤原 大樹

F学習したことをしっかり定着させる工夫

/藤原 大樹

2 グループ学習でつくる関数の授業実践例

@比例

/稲見 雄太

A反比例

/島 智彦

B一次関数(1)

/前田 大輔

C一次関数(2)

/妹尾 孝一

D関数y=ax2

/神谷 信広

Eいろいろな関数

/大塚 みずほ

3 グループ学習でつくる図形の授業実践例

@平面図形

/宇治野 忠博

A空間図形(1)

/田中 真樹子

B空間図形(2)

/原田 壮一

C平行と合同

/和田 勇樹

D三角形と四角形(1)

/小川 達也

E三角形と四角形(2)

/富永 和宏

F相似な図形

/西前 孝嗣

G円

/清水 邦彦

H三平方の定理

/小松 保裕

I複数単元の融合題

/峰野 宏祐

学力向上への道―中学校数学科・授業改善の最前線 (第30回)

二次方程式の解き方における協調学習の試み

/新井 仁

能動的な学びを実現する アクティブ・ラーニングの授業デザイン (第6回)

「図解」のスタイルで考える力を深めよう

/三橋 和博

知っていると必ず得する 教科経営の勘所・押さえ所 (第6回)

全国学力・学習状況調査の結果に基づく授業改善

/大友 正純

生徒全員が活躍できる ジグソー学習活用講座 (第6回)

教師自らが学び続け,アクティブ・ラ−ナーになろう!

/三戸 学

楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション (第6回)

〈動点イメージ〉で動点問題解決の見通しをもとう!

/渋谷 久

座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第63回)

『図形の論証指導』(小関煕純)

/近藤 裕

授業で使える マジック・トリック (第12回)

 

<索引語> : 032626  

<対象>  :教職員

<総頁数> :112