<文献番号>:032454

<発行機関>:明治図書

<文献名> :社会科教育

<副題>  :

<著者名> :「社会科教育」編集部

<書名巻号>:教育科学/社会科教育 2016 6月号

<刊行年月>:2016.05

<研究分野>:社会

<請求記号>:MM-02-16

<概要>  :

特集 :主権者教育―政治と公共を考える授業デザイン

神奈川県立湘南台高等学校における「広義のシチズンシップ教育」 主権者教育を“理念”として捉えるとは?

/黒崎 洋介

未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第3回)

リアルな地域が要請する「資質・能力」とは

/馬居 政幸

最新情報で語る! どうなる・どうする社会科教育 (第3回)

子供同士の対話的な学びをどう設計するか(3)

/澤井 陽介

〜グループでの対話を促すツール〜

追究の鬼を育てる! アクティブ・ラーニング時代の社会科教材開発 (第3回)

図像の奥を見抜く!

/村上 浩一

スペシャリスト直伝! アクティブな社会科授業づくりの基礎基本 (第3回)

話し合い活動は思考を深化させているか

/佐藤 正寿

子ども熱中! 中学社会「アクティブ・ラーニング」授業モデル (第3回)

【公民的分野 私たちと現代社会】「ごみ置き場はどこにするか?」について話し合ってみよう

/鬼木 勝

社会科教育改革のマスターキー―社会科で育てるべき力と授業改革の道筋― (第3回)

現行学習指導要領の「生きる力」を考える

/大杉 昭英

社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― (第3回)

情報に基づいて考察する力

/谷田部 玲生

「公共」を教える社会科授業デザイン (第3回)

現実の社会の多様性を前提とし、学習者の主体性を尊重した市民育成

/桑原 敏典

「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第3回)

小学6年/武士による政治のはじまり

/米田 豊

〜複線型の仮設の検証と板書〜

中学3年/循環型社会の実現

/米田 豊

〜黒板を3分割した板書〜

社会科で育てる資質・能力の評価問題 (第3回)

「資料の選択力・請求力」をみる評価問題

/北 俊夫

わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第219回)

<索引語> シティズンシップ 主権者意識 グローバル社会 メディアリテラシー 授業デザイン

<対象>  :教職員

<総頁数> :128