<文献番号>:032024
<発行機関>:日本私学教育研究所
<文献名> :学校を安心して学べる場に
<副題> :「いじめ」について考える
<著者名> :日本私学教育研究所
<書名巻号>:初任者研修ブックレット №37 学校を安心して学べる場に-「いじめ」について考える-
<刊行年月>:2015.03
<研究分野>:生活指導
<請求記号>:TM-1-36-33-118
<概要> :
第1章 いじめにまつわる理論と実際
1 日本におけるいじめの動き
2 いじめとは何か
3 いじめの実態
第2章 いじめの背景と予防的環境の構築に向けて
1 はじめに
2 いじめという現象
3 子どもたちの安心できる「居場所」
4 家庭という場
5 「いじめ」を助長する大人たち
6 教師に求められる力
7 子どもたちを支援するコミュニケーション
8 学校現場での問題点と課題
9 まとめ
<索引語> :いじめの認知件数
<対象> :教職員
<総頁数> :53