<文献番号>:031959

<発行機関>:東洋館出版社

<文献名> :初等教育資料

<副題>  :

<著者名> :文部科学省

<書名巻号>:初等教育資料 8月号

<刊行年月>:2015.07

<研究分野>:教育課題

<請求記号>:MM-23-15

<概要>  :

巻頭言:国際社会に求められる資質・能力

特集T:これからの外国語教育の在り方

第1部    再考、なぜ小学校における外国語教育の充実が求められるのか

解説:「英語教育の在り方に関する有識者会議」報告における五つの提言

座談会:小学校教育における外国語教育の意義を改めて考える

寄稿:今回の英語教育改革に期待するもの

第2部    英語教育改革を見据えた体制整備

事例1:推進リーダーによる域内における中核教員研修の事例

事例2:中核教員による校内研修の事例

論説:外国語活動の成果と課題を踏まえたこれからの小学校外国語教育

事例3:「英語教育強化地域拠点校」における補助教材の活用の在り方

事例4:Hi,friends!2lesson1における補助教材の活用

対談:小学校教育として外国語教育に求めるもの

特集U:板書で描く社会科の授業イメージ

論説:板書計画による社会科授業の設計

事例1:問題解決的な学習展開を重視した板書例

事例2:立場の関係に着目し、社会的事象の相互の関連を追究する板書例

事例3:時間的な経過に着目し、社会的事象の意味を追究する板書例

事例4:空間的な広がりに着目し、社会的事象の特色を追究する板書例

事例5:社会的事象と自分との関わりに着目し、よりよい社会の在り方を追究する板書例

特別支援教育

小学校の特別支援学級、通級による指導の教育課程

幼児教育

幼児の多文化理解を促す指導の在り方

幼児の多文化理解を促す指導

障害のある園児の指導

<索引語> :学校教育法の一部を改正する法律

<対象>  :教職員

<総頁数> :100